JAYRO
20日(土)は渋谷CLUB CRAWLでライブやってきました。
“SPACE CATS”です。合言葉はGO SPACE!(←コレ重要)です。
ライブは良かったんじゃないですかねぇ?
楽しくやれたし。ボスさん(The HIGH TIMES)もベロベロだったし(笑)
カズオさん(HOT DOG BUDDY BUDDY)もベロベロでヒドかったし(笑)
ワインの差し入れ、ごちそうさまでしたー!
軽く打ちあがって無事帰宅。
21日(日)は“LET'S GO! Rockin'n'Rollin'”の忘年会。
2006年は新宿の笑笑。2007年は高円寺の石狩亭。
そして今回2008年は渋谷の黄金の蔵。
下北沢のイベントなのに下北沢ではやらない(笑)
恒例のようにバンドの代表者が挨拶をするわけですけど…
「LA★JOHNSONSからシンヤ君お願いします」って( ̄□ ̄;)!!
こういう時、たまに黒いSiNちゃんが出てくるから怖いわ(笑)
カツオさんにも会えて嬉しかったな。元気そうで良かった。
あ、あとザクが居たよ。↓シャア専用(左)と量産型(右)。
昨日は横浜club Lizardでライブやってきました。
“BUZZ ATTITUDE”でジョー・ストラマーの追悼です。
この日はLA★ROCCAじゃなくて、このイベント用の特別バンド。
オオツカさん(新宿club Doctor/3CHORDS)と野内さん(THE SHYLOCK)と。
最初はオオツカさん1人で弾き語り。2人が出てきて残り5曲。短すぎ(笑)
せっかくだからもう少しやりたかったけど…リハ2回しかやってないからねぇ。
楽しかったですよ。なんか久しぶりの感覚だったわ(笑)
トリはツヨシさん(SHELL ROCKETS)を中心としたストーンズのコピーバンド。
えっと…今日ってジョー・ストラマーの命日ですよね?(笑)
しかし上手い。上手いし凄い。マジ凄かったわ。普通にプロです。
遠いので早めに退散。打ち上げ組は朝まで続いたようです。
↓5時くらいに撮られたと思われる写真にオオツカさん発見。
“SPACE CATS”です。合言葉はGO SPACE!(←コレ重要)です。
ライブは良かったんじゃないですかねぇ?
楽しくやれたし。ボスさん(The HIGH TIMES)もベロベロだったし(笑)
カズオさん(HOT DOG BUDDY BUDDY)もベロベロでヒドかったし(笑)
ワインの差し入れ、ごちそうさまでしたー!
軽く打ちあがって無事帰宅。
21日(日)は“LET'S GO! Rockin'n'Rollin'”の忘年会。
2006年は新宿の笑笑。2007年は高円寺の石狩亭。
そして今回2008年は渋谷の黄金の蔵。
下北沢のイベントなのに下北沢ではやらない(笑)
恒例のようにバンドの代表者が挨拶をするわけですけど…
「LA★JOHNSONSからシンヤ君お願いします」って( ̄□ ̄;)!!
こういう時、たまに黒いSiNちゃんが出てくるから怖いわ(笑)
カツオさんにも会えて嬉しかったな。元気そうで良かった。
あ、あとザクが居たよ。↓シャア専用(左)と量産型(右)。

昨日は横浜club Lizardでライブやってきました。
“BUZZ ATTITUDE”でジョー・ストラマーの追悼です。
この日はLA★ROCCAじゃなくて、このイベント用の特別バンド。
オオツカさん(新宿club Doctor/3CHORDS)と野内さん(THE SHYLOCK)と。
最初はオオツカさん1人で弾き語り。2人が出てきて残り5曲。短すぎ(笑)
せっかくだからもう少しやりたかったけど…リハ2回しかやってないからねぇ。
楽しかったですよ。なんか久しぶりの感覚だったわ(笑)
トリはツヨシさん(SHELL ROCKETS)を中心としたストーンズのコピーバンド。
えっと…今日ってジョー・ストラマーの命日ですよね?(笑)
しかし上手い。上手いし凄い。マジ凄かったわ。普通にプロです。
遠いので早めに退散。打ち上げ組は朝まで続いたようです。
↓5時くらいに撮られたと思われる写真にオオツカさん発見。
