ShinyaBlog
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

成長の証

ここ最近の仕事の中では、成功も失敗も増えてきた。

つまりは、多くの新しい経験が頻発しているってこと。

成長する上では非常にいいことで、成長実感を持てている。

成功要因も失敗要因も、共通しているのが"人間関係=コミュニケーション"。

その真の意味が分かってきた。

ある企業の社長、副社長、常務取締役の役員面々が、こんな自分に名刺交換を求めて来てくれ、"小林さん"と自分を求めてくれる。

一方で、別のクライアントからクレームを2発もらった。納得いかなかった部分もあったが、事実として指針を自分に向け反省した。

こういう経験で成功ケース/失敗ケースが見えてきた。

失敗するケースは自分の認識が甘く、クライアントに対する思いが希薄になっていて、これくらいはいいだろうと妥協しているとき。

それさえ対応できていれば、多くの部分で事が円滑に進み、楽しくできるはず。

やっと、少し仕事が分かってきた気がする。


Android携帯からの投稿

部下育成奮闘記2

昨日、今日と全くの別行動であったため、直接指導することはなかった。俺の上司と1泊2日で出張でした。11日期限であった俺からの指示に対して、報告なく部下出張へ飛行機しびれを切らし、俺から1本の電話をむっんーって感じですよ。電話では、「あーすみませんしょぼん」って言ってたけど、完全にナメられてる。つまりは、楽な方に逃げてるってこと。

そろそろ言うべきときが来たんでしょうかね。難しいや。



Android携帯からの投稿

部下育成奮闘記 1

前にも話しましたが、今、俺の直属の部下は女性社員。
正直戸惑う毎日で、自問自答+試行錯誤しながら取り組んでいます。まだ始まったばかりとはいえ、思うようにいってません。その子に大きな問題があるわけではなく、ただおれ自身の指導方針の軸がブレているだけ。

これから、Blogに書いて自分で振り返って、自己成長を図っていきたいと思います。

その子の特徴は以下の通り。

*大卒現役入社(留学していたため、通常の現役入社員より1つ歳上)
*大学は、アメリカの大学(4年間)
*当然、英語はペラペラ。俺なんかより遥かに高いスキル
*性格は、明るく真面目で前向き
*うちの部署をかねてから志望しており、念願を達成するがんばり屋
*医療経営、特に地域医療に高い志を持つ



Android携帯からの投稿

乗り切った!

久々のブログ更新。ここ2週間は今まで経験したことのないほどの激務でした。まともに寝れませんでした。寝れる日も、明日のことを気にしなければならない、なんとも休まらない日々でした。そんなこんながあり、昨日は次の日(=今日)を何も考えずゆっくり寝れました。

『とある東海地方にある法人の診療報酬に関する検証を行い、1週間で結論を出して欲しい』

急遽舞い込んできた案件でした。何やら、数十億を超える多額の返戻を受けた法人があるとのことで、現在債務整理や返済計画立案に関わっている弁護士事務所からの依頼でした。初めは、リスクが大きすぎるため引き受けない予定でしたが、うちと関係の深い人が関わっているということもあり、引き受けることに。ここからが、地獄の始まりでした。。。この案件を俺が担当することに。

ミッションは、こんな感じ。①その法人が正しく請求を行っているか(虚偽の申請をしてないか?)、②今後経営改善の見込みがあり、それがどのくらいの改善金額として見込めるのか?(『ハゲタカ』という映画のようなイメージ?)
普通はこのような業務は2~3ヶ月かけてじっくり行うものですが、与えられた期間は1週間。

受託の連絡を入れたその直ぐ後、弁護士事務所員がうちに訪問し、即打ち合わせ。このとき弁護士5名(主担当者は、弁護士 兼 公認会計士)。飛び切り優秀な弁護団でした(事務所もそこそこ著名なところ)。そこから資料を運搬しては、こっちでは直ぐに資料チェック→検証へと入り、経済効果シミュレーションを実施。その間も、随時弁護団がうちへ出入り。こっちは社内で検証作業、弁護団は東京⇔東海地方の往復と、関わる全ての人が不眠不休状態へ。夜中に電話、メールでやり取りするなんてルーチン的なことに。先週の土曜、日曜は当然会社で徹夜。検証作業を終え、報告書の作成を行い、日曜の18:30~21:00報告会。風呂も入らず、ひげも伸ばしたままでクライアント応対は初めてでした(向こうの弁護団も同様でしたが 笑)。

今回のような業務は初めての経験でしたので、今でこそ、経験して良かったと思いますが、正直何度も同じ案件は関わりたくないくらい完全燃焼しました。ただ、弁護士や公認会計士などの専門性の高い人たちとアライアンスを組んで行う仕事は非常に刺激的でした。自分はコンサルとして、今回の一件に少なからず貢献できたと思っています。今までは、弁護士も公認会計士もかなり上の存在のように勝手に思っていましたが、弁護士や公認会計士でも対応できない領域で、俺らが価値提供できる領域が多々あることを実感しました。そして、アライアンスを組むことで相乗効果が生まれることも。

昔、将来は弁護士や公認会計士などといった、専門性の高い人たちと仕事ができたらなんて思っていたことを思い出しました。今回の経験で、仕事の経験値が増えた気がします。1週間で数百万の仕事でしたが、このことから、月間1000万ほどの収益をもたらすビジネスマンは、このくらいのペースで仕事をしていることも分かりました。なかなかハードですね。寝不足が続き、意識が朦朧とし、ストレスの毎日で、締め付けられるような痛みが心臓に走り、咳き込んだツバに血が混じっていたり・・・今の俺では体がついていけなかったようです(笑)ただ、こういった経験を繰り返すことで、筋肉のように、心身ともに強くなっていけるのだと実感しました。

一昨日、その弁護団がまた来社し、今後の経営改善の部分にも関与して欲しいとの依頼を受けました。正直、おれ自身はもうコリゴリでしがた、上司が承諾したため、また荒波に揉まれそうです。

ただ、今日・明日はちょっとだけのんびりします。

遺伝子switch on

21日(土)は、大学時代の友人の結婚式だった。

2人らしい良い結婚式だったと思う。

僭越ながら友人を代表してspeechをさせてもらった。

些細ではあるが、何か形に残ればと思い手紙にしてメッセージを贈ることにした。

最近、周りでは幸せそうな人ばかりである。

何だかこっちも幸せな気分になる。

みんなの未来がずっと輝かしいものになればいいと、思っている。

友人の結婚式でのspeechの一部を紹介したい。


(中略)

分子生物学者の村上和夫さんはこう言っています。

1つの細胞が生まれる確率は、1億円の宝くじが100万回連続で当たる確率に等しく、人間は約60億個の細胞からなることから、人間1人がこの世に生まれる確率は、その掛け算に等しいと。

今日ここにいるみなさんもそうですし、何より勉ちゃんとさやかさんがこうして出会い、結婚するということは途方もない奇跡の連続で成り立っていると感じる次第です。

それともうひとつ。

遺伝子には、電灯のようにswitchをon/offする機能があるとのことです。

良い人生を送るためには、良い遺伝子、例えば元気が出たり、素肌がツヤツヤしたりする遺伝子をonにし、誰しもが持っている発ガン性遺伝子をoffにしたいものです。

では、どうしたら良い遺伝子をonにして、悪い遺伝子をoffにできるのか?

それは、その人の生き方に大きく影響し、「笑うこと」と「感動すること」でonになるとのことです。

人を笑わせ、自分も笑い、いつも相手のことを第一に考え、一歩を踏み出す勇気を与えてくれる勉ちゃんなら、きっとさやかさんを幸せにするものだと思っています。

これからの二人の未来が輝かしいものになることを祈っています。

勉ちゃん、さやかさん、結婚おめでとう!

Android携帯からの投稿

挑戦

今日は、某外資系の製薬メーカーでの企業研修に行ってきた。世界TOP5に入る企業向けに登壇できたのは本当にいい経験になった。

最近、外部向けに研修講師やセミナー講師を担うことが多くなってきた。

これまで培ったものを提供して、それに対価を支払ってもらえるということは、この上ないことだと思う。

大したことではないのかもしれないけど、自分の中では成長を感じられる一日であった。

同行させた部下を見て、自分の新入社員時代に重ね、丸4年経った自分を評価した。

自分の部下にもいち早く成長してもらいたい。

こう思えるのも、一つの成長と言えるのかもしれない。


本日不在中にまたもや社外から見知らぬ女性から電話があったとのこと。

また、ヘッドハンターかもしれない。

もしそうなら、ここ最近頻度が高い。

ありがたいことではあるが。



Android携帯からの投稿

人生で一度あるかどうか

先日のblogで、例の一件について書きましたが、なんと東京支社に配属される新入社員が2名に。

詳細は割愛しますが(後日気が向いたら書きます)、配属される4人中2人が東京に、うち1人がうちの部署に。

この2人は、昨年俺がリクルーターだったころ、実際に面接して合格にして、次の面接で落ちることとなったところを直訴してあげてもらったのです。

そして、内定、支社配属と。

色々と思い入れのある女の子、2人なんです。

一人は俺の下で、月曜から部下となります。

初めての部下は女子。うまくやっていけるのか。


と、まぁこんな感じで新しい戦力が入って来る矢先に、意外な動きが。

今日、会社で俺宛に"田中"と名乗る男性から1本の電話が。

ヘッドハンティングの電話でした。

某企業から依頼されたエージェントが、俺の情報を調べ、突然電話して来ました。

何とも言い様のない驚きと、少々の嬉しさ混ざった気持ちでした。

少しばかり、これまでやって来たことが認められたような。

月末に依頼先企業の上役とホテルのラウンジで面談してきます。

初めてなのでワクワクしますね。


Android携帯からの投稿

8日 本日OFF①

髪切りました!葛西に来て初めてなので、新たな美容室を開拓。

これまでになく、約2ヶ月切らなかった髪をいきましたよ、バッサリ。

さっぱりしたところで、これから日本橋へ!

続きは、後程②で。



Android携帯からの投稿

今日の出来事

こんばんわ。日付が変わってしまったけど、今日(7日)の出来事です。

【コナミスポーツ@西葛西】

 今日も行ってきましたコナミスポーツ@西葛西。チャリで行くと数分なので本当に重宝していますよ。今日は、swimmingにtryしましたよ。マシントレーニングもそうですが、少しずつ体を慣らさないとですね。1階にシミュレーションゴルフもあり、今度はそっちにも行ってみますよ。院生時代のレッスンを思い出しました。

【弁当屋 「一番」】

 ジムの帰りに弁当屋「一番」を発見!昔、よく買っていた「一番」の中華弁当を今日、久々に買って食べましたよ。4~5年ぶり?でしょうかね。懐かしい思いが蘇ってきましたね。普通の弁当屋なんですが、若干店舗は汚くボロいんですよ。でも意外とうまくて安い。
 葛西に引っ越してきて色んな発見がありましたが、またまた弁当屋「一番」を発見して新鮮な気分になりました。また利用しますよ。江戸川区近辺にしかないのでしょうか。見つけたら是非どうぞ。

【新入社員配属の件】

 先日のBlogでも書きましたが、今年東京のうちの部門に配属された新入社員は俺の下につくことが確約されています。志望者は男女1名ずつで、おそらく枠が1つという状況。2人とも強い志望を持っており、事前に多くの相談をしてきてました。採用に関わった社員なので、愛着もあり、できれば2人とも配属してあげたい気持ちでした。
 うちは、入社から約1ヶ月間を研修期間とし、その間にテストを何度か行い、最後に配属テストを経て配属が決定するという流れ。配属テストは、先月の28日(木)。結果は当然出ており、配属先も決定しているものと思います。
 しかし、今日、配属テストでカンニングをした社員が半分以上いたとの話が入ってきました。該当する新入社員は、配属を1ヶ月間見送りとのこと。非常に残念というか、バカらしい出来事極まりないですね。震災の影響で、今年は東京配属見送り案が出ていた中、役員に受け入れを懇願して、自分が面倒を見ることも約束したのに。以前より、”地域医療に関する社会貢献がしたい”と行っていたので、配属後すぐに案件に携わってもらえるよう、クライアントへの提案も構想していたのに。何だか残念な結果ですね。正直、そんなことでカンニングするような社員は欲しくはないのが本音ですね。これは些細な一件ですが、みなさんはどう感じますか?
 サービス業っていうものは、相手の期待以上の価値を生み出すことが理想の成果だと考えています(=予想外価値)。簡単にいうと「え!?ここまでしてくれるの!?」と思わせたら言うことなしということです。彼らとしては、期待通りに配属されることが、その部署の上司・先輩の期待に応える(=期待価値)ですが、結果的にそれ以下で、社内の雰囲気を悪くさせた、言うなれば負の価値を与えてしまったということです。コンサルタントを目指し、うちに入ってきたのだと思いますが、この段階で期待価値以下ということは、先がかなり長いように思えます。中には資質すらない子もいるかもしれませんね。新入社員に、専門的なスキルを求めるようなことは決してありません。今できることを精一杯やってもらうことが、新入社員の役割だと思っています。例えば元気よく挨拶して場の雰囲気を創ることや、調べものをしたり、コピーを取ることもそうでしょう(採用面接のときに、「新入社員として、会社に貢献できることは何ですか?」の意味が分かっていなかったのでしょう)。このことは、コンサルタントに限ったことではなく、社会人として基本的なことだと思います。つまり、彼らは社会人としてまだスタートラインに立てていないに等しいこととなりますね。これからに期待したいものです。

体調不良

久々に体調崩しました。完全に風邪の症状ってやつですよ。2日酔い→風邪、最悪の展開です。

明日は鳥取出張何ですが、乗り越えられるか不安です。




Android携帯からの投稿
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>