昨日の『NIHK』観て下さった方ありがとうございました!


現在僕が稽古中の『ザ・オダサク』からのゲストでした。

若い三人が稽古の真っ最中に駆けつけてくれました。



稽古もかなり最終段階で疲労もMAX。

みんなクタクタの中来てくれて、いかに真剣に身体と精神を酷使してこの作品に挑んでいるかが分かってもらえたことでしょう。


今回の放送の一番の驚きは、ゲームコーナーでの

「学生の頃は使ってたけど、最近使ってない文房具は?」

という問題に僕と梅田が同時に「分度器!!」と答えたこと。

いや~~!!すばらしい!


梅田との息もかなりあってきましたw




それはさておき、『ザ・オダサク』

昨日の放送でもみんなで語りましたが、前回は音楽劇、今回はミュージカル。

その違いが僕はよく分かってないのですが、僕の中の定義は

セリフと歌が独立しているのが音楽劇。

セリフが歌になっているがミュージカル。


その定義で行くと、今回も音楽劇なのかもしれないけど、今回は楽曲が1.5倍くらい増えました。

ダンサーも多く、ダンスのスキルも高くなってます。

確かにミュージカルと言える仕上がりなんじゃないかと・・。


そして、楽曲が増えたことで前回よりも疾走感の中で物語が進んでいきます。

まさに織田作之助の人生の様に。。。


確実に前回よりもブラッシュアップされたこの作品。

是非是非劇場に観に来て下さいね!!!


稽古結構佳境!

稽古結構佳境!

稽古結構佳境!



頑張ります!



ほなまた(^з^)/~~



★NIRO★