『ザ•オダサク』

いよいよ明日初日の幕が開きます!!

大阪発の音楽劇が大阪のど真ん中、難波の松竹座で!!!

松竹座は心斎橋と難波の真ん中辺りに位置します。
有名なあのグリコの看板の近くです。
まさに大阪のど真ん中!

僕も思い出深い場所です。
ここでよく遊んでました。
デートしました。
買い物も心斎橋や難波で…。
ダンスのLessonも心斎橋のスタジオに通ってました。

思い出の地。


そして今は、なぜか内博貴と歩いたりしてる(笑)
photo:03



人生は分からないものですね…



そして、実際の織田作之助にとってもゆかりの地。

劇場から徒歩5分以内に有名なあの『夫婦善哉』も!

photo:02



その他、本編の台詞にも出てくるゆかりの地が劇場の周りにはてんこ盛り!!
織田作之助の舞台には持って来いの劇場が松竹座なんですなぁ~。

皆さんも松竹座で『ザ•オダサク』を観た際には是非周辺散策して下さいね。

さて、いよいよ明日、新納慎也が演じる森本薫が誕生します。
実際の森本薫さんよりかなり二枚目に仕上がっていますが…
薫さん…すみません…。親を恨んで下さい。(笑)


今回花道を歩かせてもらいます。
役者人生で初です!
なかなか気持ちの良いものです。
なかなか花道なんて歩かせてもらえないからね。
貴重な経験、貴重な役。

お楽しみに!!


明日『ザ•オダサク』開幕です!



ほなまた(^з^)/~~



★NIRO★