『100歳の少年と12通の手紙』

本日無事にマチソワ公演終了しました!


今回唯一の昼夜役替わり公演をした僕たち。


マチソワしてくださった皆様、いかがでしたか?



僕は、本当に楽しかったです。



昼は10歳の少年。

夜はオバサン看護婦。


・・・両方、本人から程遠い!!(笑)


でも、それだからこそ楽しかった。


数時間で全く別人の人生を生きる。

素敵な機会を頂いたと思っています。




昼公演

オスカー役。


新納慎也オフィシャルブログ『ニイロの思考カイロ』 powered by Ameba

不思議な感覚でした。

リハーサルの時も、一人で読んでいるときも、さらっと流していたシーンで涙がこみ上げた。

新鮮な感覚をなくさない様に・・・というのはこういう事なんだな。



夜公演

ローズ役。


新納慎也オフィシャルブログ『ニイロの思考カイロ』 powered by Ameba

おばさんって面白い。

ちょっとワクワクしました。

母性と言うものが僕の中にもある気がしましたw

公演終了後、彩吹さんと「次はWedding Singerで!」とお別れしたけど、その時も俺、女装だ・・w




新納慎也オフィシャルブログ『ニイロの思考カイロ』 powered by Ameba

新納慎也オフィシャルブログ『ニイロの思考カイロ』 powered by Ameba

新納慎也オフィシャルブログ『ニイロの思考カイロ』 powered by Ameba

ダンサーの中島周くん、ヴォーカルの大嶋吾郎さん・久保田陽子さん、そして、演出の鈴勝さんと。




素敵な作品でした。


読んでいて、演じていて、心に刺さる言葉がいっぱいでした。


少年を演じたから感じられたこと。オバサンを演じたから感じられたこと。

人生は、生きる事は、死ぬことは・・・・

なんだかとても沢山の感情や想いを頂きました。



ありがとうございました。




昼公演に法月康平が観に来てくれました。


新納慎也オフィシャルブログ『ニイロの思考カイロ』 powered by Ameba

「観たかったんじゃなくて、会いたかったんだよ」

と。

なかなか洒落た言葉。

いつか康平のオスカーも観てみたい。

さすがにローズは出来ないだろ??w

この座は譲りませんw



とてもいい1日でした。



幸せ。





ほなまた(^з^)/~~




★NIRO★



無断で当サイト内の文章・ソース・画像の転載・コピー等は著作権・肖像権の侵害にあたる行為となりますのでおやめ下さい。



『NIROCK! vol.7』
NIROCK! vol.7

お申込は↑をクリック!