『万葉岬』
 
桜と椿が有名な場所らしいです。雨が降ってきたのでこんな感じ。
 

 
 
下の海岸まで行こうかと迷ったけど、650mもあるというのであきらめました。
 
 
車を走らせてるとペーロンが・・
 
 
来週、お祭りがあるみたいです。
花火もあがるとか・・。
 
 
 
道の駅にいたキャラクター。
 
『道の駅あいおい白龍城』日帰り温泉流行ってましたね。
 
 
牡蠣エキそばを食べました。相方は穴子1尾他の天ぷらそば。
 

 
SAで休憩時に甘いものを。
 

 

家に帰る途中で看板を見つけたお店についつい寄ってしまう私たち。

 

『こんぱまる』 

 

オウム販売で有名なお店。

 

※鳥の苦手な人はスルーしてくださいネ。

 

中に入ったら、鳥だけに警戒心旺盛でピーピー、ギャーギャー(こんなん言うか?)と鳴き声が。

 

落ち着いてもよそ者が来たということで動く度に、ピーピー。

2つの部屋を見させてもらいました。

 

中にはいろんな種類のオウムたちが沢山。

 

相方が説明を聞いている間に、この子とおしゃべりを。

 

真似するから面白い。

 

 

この子たちはまだ雛らしい。この大きさで?

 

ストーブのぬくもりで寝てます。


爆睡ですね。一瞬死んでる?と思うほど。

 

 

オウムは声も大きいし、寿命も長い。

 

世話する飼い主さんが、老後のことも考えてあとあとの飼い主さんを見つけてから

購入されるみたい。

 

鳥特有の匂いもあるし、可愛いだけでは育てられないですよね。

 

相方、以前くら~っとなりかけて「欲しいなぁ。」と言ってたから

 

ここで何か言ったら、「却下~!」と言い返そうと思ってました。

 

動物好きの私としては、見るだけで十分な高級ペットでございます。

 

一部のオウムたちとしゃべってきたので満足、満足~。

 

 

道の駅で野菜を買って、家路を急ぐ。

 

 

今回の旅行は、何が印象に残ったか・・・

 

う~ん。

 

また、次回に期待しましょう。

 

うちの社長さん、ただいま~とモフモフの猫吸いで癒やされました。