ランチを済ませて、目指すは西賀茂へ。
 
歩いて行こうかと最初思ってたけど、時間もおしてたのでバスでGO!

 

『神光院(じんこういん)』


きゅうり封じで有名な場所です。紅葉もね。
 

境内には庭の手入れをされている方がいはるだけでした。
 
 
 
入って左のお不動さんのところ写真、撮ってへんかったわ。
 
なんかほっこり心地よくて~
 
 
 
 
 
 
 
実はこの方に会いたくて‥ 弘法大師様
 
 
この御御足に触れたくて。
 
とても温かい御御足でした。参拝していると、見たこともない黒い大きなトンボが
頭の上や顔の前をぐるぐる飛んでました。おまけにカラスも。
 
これは迎え入れらてるとか??
 
 
池をのぞいたら亀発見!
 
 
「おいで~。」と手招きしたら泳いできてくれた。
 
 
ひょこり顔を出して。
 
「こんにちは。」と挨拶する私。
 
 
あらま、もう一匹と魚も。
 
 
思わず「慣れてるんやねぇ。」と言ってしまったわ。
 
 
東寺、仁和寺と並んで三大弘法と呼ばれているとか。
 
今度はこの三大弘法参りをしたいです。歩くんだって~。