ブログにご訪問頂きありがとうございます♪
私はかつて、お金にコンプレックスを持っていましたが、
「今ある幸せに目を向ける」「自分を好きになる」ことによって
今は「お金が大好き!」と言えるようになりました。

私は「幸せなお金持ち」=「ハピリッチ(ハッピーでリッチな人)」

が増えれば、世の中もっと平和になるのではないかと考えております(笑)

そして、まずは私が自他共に認める「幸せなお金持ち」になるべく、
日々お金について勉強中です爆  笑

そんな谷口のブログにお付き合い頂けますと嬉しいです♪

 

皆さんこんにちは!谷口しょう(たにぐちしょう)です。

「前田ちほ」改め、「谷口しょう」に改名(?)致しました。

 

とはいえ中身は全然変わりませんので、

引き続きどうぞ宜しくお願い致します!(笑)

 

*************************************

 

さてさて、新年を迎え、

巷では初売りやセールの広告や見出しが目白押しですね!

 

今日が初売りだったお店もたくさんあるんじゃないでしょうか。

 

皆さんはセールやバーゲンはお好きですか?

 

 

私も以前は好きでした。

 

 

以前は。

 

昨日、家族で初日の出を見に行ったのですが、

その後、埼玉の中でも大きいショッピングモールである

「モラージュ菖蒲」へ行きました。

 

 

モラージュ菖蒲は元旦から営業しており、

多種多様な福袋の販売が目玉だったりするんですが…

 

 

 

 

とにかく人!!

 

福袋を買いに求める大勢の人!!

 

それはもう凄まじかったです。

 

私は特に福袋を買う予定は無く、

小さいマグボトルとブーツが欲しくて行ったんですが、

福袋を買い求める人の波に圧巻されてしまいました(笑)

 

 

さて、話が少しそれてしましましたが、

以前は私もセールが好きだったのに対し、今は以前ほど興味がありません。

 

それは、

セールで買ったものって

あまり大事にしないから。

 

先ほどの話で出た福袋も含め、セールで買ったものって、

「欲しい!」と思って買ったというよりかは、

「安い!」、「お得だ!」という理由で買っているんですよね。

 

そうすると、そんなに吟味して購入している訳でもないので、

何かしらそのモノに対して妥協してたりします。

 

デザインそんなにしっくりこないけど…

使い心地そこまで良くないけど…

機能性そんなに良くないけど…

 

安く買ったから、「まぁこんなもんかー」って思っちゃうんですよね。

 

そして、100%満足している訳じゃないから

だんだん使わなくなったり。

 

そんで、ふと「手放そうかな〜」と思いつつも、

「せっかく買ったし」とか「いやまだ使えるし!」と思い、

なんとなくモヤモヤしながら使い続ける、なんてことが私にはよくありました(笑)

 

なんか、こうなってくると

だらだら惰性でお付き合いを続ける恋愛みたいですよね(笑)

 

 

つまり、長年の経験(?)から私は、

 

「セールでお得に買ったものではなく、

自分でしっかり吟味して購入した方が

結局は気持ちもコスパも良い」

 

という結論に至ったのであります(笑)

 

もちろん、前から欲しいと思っていたものが安く買えたら、

それは正真正銘のラッキー‼︎

きっと、普段の行いが良いのでしょう(笑)

 

今は情報が溢れていますから、

そうした情報に影響を受けて、自分の軸が揺らいでしまうこともあります。

 

私はよくあります。ええ(笑)

 

ですが、「目先のお得」に惑わされるのではなく、

「自分にとっての一番お得」は何なのかを考えてお買い物をすると、かなり満足度の高いお買い物になりますよ!

 

 

 

それでは、本日も最後までお読み頂きありがとうございました照れ音譜