アイシングレッスン(๑˙❥˙๑) | バトン&チアブログ

バトン&チアブログ

shiny'sの活動と日々のHappy~☆

https://shinydance.jimdo.com/

先日、カチューシャアイシングクッキーのレッスンをしましたニコニコ

クッキーの型から私が手作りました。

シートの真ん中にあるのは
見本です。
自分がもってるカチューシャと
同じのを作って、
パークで写真を撮るのも
楽しみの1つになります✨
題して「旅するクッキー」

こちらはクッキーではないですが、
こんなイメージで写真撮ると
かわいいですおねがい

こちらは生徒さんに頂いた
ミニカチューシャ
で写真を撮りました♡↓


話を戻して…

アイシングは初体験の生徒様も、
初めてとは思えないびっくり
上手です!!
線を描くのが難しい〜と
仰っていながらも、
クリームの表面はなめらかに
仕上がっていて✨拍手👏
線は、最初は難しいですが、
慣れていけばコツを掴めますニコニコ

私も失敗しながら覚えました😊✌


ハートには文字入れをしました。

作った後は、撮影です📷✨
お手持ちのカチューシャを
持ってきてくださいました🎀
こういった撮影も楽しい〜

こちらは私のカチューシャです↓

そして

生徒様の作品✨
上手です〜!!
お手てもかわいい\(^o^)/
アイシングは粉糖と卵白のクリームです。黒い色は
竹炭パウダーをつかってます。
竹炭パウダーって
カルシウム、カリウム、ナトリウムなどが含まれているんですね!

消臭剤のイメージしかなかったけれどニヤニヤ
食用の竹炭パウダーは優秀でしたデレデレ

お店で販売されているのとは違い、
クッキーに添加物など入っていないため、
賞味期限は一週間ほど。

食べないでずーと飾っておくなら、
何年でもびっくりマーク大丈夫です。

こうして、ラッピングして
プレゼントにすると
喜ばれます✨


存在感もあり
かわいいですね〜スター


ハマります(笑)(๑˙❥˙๑)
アイシングクッキーは、
芸術です口笛
 
生徒さんが上手になって行くのも
とても嬉しいです!

また夏の新作を考え中です。

以上、今日はアイシングレッスンの
ブログでした(*^^*)



ニコニコニコニコニコニコ

踊ることは人生を楽しくしてくれる♪
そう感じます😊
🎵
各クラスの詳細
ホームページをご覧ください
✨🍒✨🍒✨🍒✨
踊場クラス
町田クラス
湘南台クラス(中学生~社会人)
指導者 KANA
幼稚園教諭二種免許保有
個人競技部門 金賞受賞
指導歴15年以上~✴️
趣味はお菓子作りですニコニコ
ケーキ、アイシングクッキー、
和菓子、アクセサリー、
色々作るのが好き。
メンバーにプレゼントしたり♡🤗
アイシングクッキー認定講師
ラテアート認定講師も保有


各クラスバトンの体験できます。
ホームページより
お問い合わせください。