こんばんは☆

似合う色とスタイルで人を輝かせる

SHINY  COLOR24岡部です虹キラキラ


前回のブログで、2月3月に親族に不幸があり、

その時に色の力をすごく感じましたとお知らせしました。今回はその内容についてお話します。


2月3月の度重なる不幸な出来事により、いつもの自分に戻るまでに少し時間がかかりました。



その期間は心の中がいつもと違う色で覆われていました。

きっとその色が私の心情に大きく影響を及ぼしていましたことは間違いありません。




まずは2月。

1回目の不幸がありました。


その時はその出来事のお話を聞いた時から、心の中が一瞬で紺色になりました。とっても暗い紺色でした。



ショックだったのもありますが、

きっと立場的にしっかりしないといけなかったから

その紺色に包まれたのかもしれません。



日々が過ぎ去ってその当時を思い返し、私は連絡を受けた同時に頭の中でショック➕責任感を色変換し、紺色の人の心に与える力.誠実・堅実・確実・きっちり・落ち着きなどの心に影響を与える力の影響を受けてやるべき事をこなせたのだと確信しました。


その後もやるべきことがあったのと、悲しみは続きましたので、その暗い紺色は続きました。


その暗い紺色の心のまま3月になり、



2回目の不幸がありました。

それは2月よりもっと近い人の不幸でした。


そのお話を耳にした瞬間から、心の中は急に薄いグレーで覆われました。

心にぽっかり穴が空いて、その中は雲の中のような

薄いグレー。

何もやる気が起きず、思考停止状態でした。



薄いグレー。

人の心に曖昧さ・もやもやの影響を与える色。(良い方向の力もあります)


その時間が2週間ぐらい続いたかなー?



いやいや、その後もすぐにはその薄いグレーの状態は続きました。


何もやる気が起こらない…




日々の経過と共に少しずつ少しずつ心の中の薄いグレーが白に変わり、その後薄いピンク色に心の中が変化しました。

その時にはソメイヨシノが満開🌸の季節でした。

私にとって桜の満開の様子はナイスタイミングでしたねキラキラ



目から薄いピンク色の力がたくさん入ってきました。


ピンクの力🩷

優しさ・愛情・思いやり・愛しい…など。


桜を見てさらに心に変化が✨✨✨




思考停止になっていた心がフル活動し始めました。


優しい薄いピンク色に救われましたキラキラ



その後には前を向かせる力がある黄色🟡が気になりました。

その時は自然と黄色を取り入れた服装ばかりしてましたねー。


心の変化は、目に留まる色でわかります。

目を瞑って「今の自分の色は?」と問いかけてもわかります。


その時の自分の色は心のメッセージです。



色の力を理解すると、自身で心境や状態を知ることができコントロール出来るようになります。

色で??と思うかもしれませんが。


ぜひ色の力、取り入れて頂けたらとと思いますニコニコ

今回は内容が絵文字が合わなかったので、文字が多くなってしまいました😓










こんにちは🌞

似合う色とスタイルで輝かせる

SHINY COLOR24岡部です虹キラキラ



お久しぶりです。

だいぶご無沙汰してました

お待たせして申し訳ありませんアセアセ


2月3月と近親者で不幸がありバタバタしてました真顔


バタバタといっても時間はあったのですが、

その時はやる気がおきず…


最近平常な生活に戻りました。



その期間、たくさん感じたことがありました。

色の力のことですが。


感じたことは後日ブログにてお話しします。




今回はまずはお勉強会のお知らせをします!!

とにかく輝く未来に向かって

🟡黄色の人の心に及ぼす力を最大限に取り入れる勉強会を開催しますキラキラ


内容はお部屋に飾れる黄色のお花のリース作り🌸キラキラ


今回の勉強会は

ご自身に似合う黄色のお花探し上差しウインクからスタート。(まずはお店にて個々で探していただきます。色の当たり外れは私が確認します)


その後は自分らしさが象徴されるイメージのリース制作。(15センチ程度のリースです。こちらもご自身のイメージが象徴されているのかを、最後に私が確認します)


黄色のお花探し、リース作りとずっと黄色を見ていることになりますから、今回の勉強会は時間内に黄色のパワーをご自身の中に最大限に取り入れられますウインク上差し


興味がある方はぜひご参加くださいドキドキ


⭐️日時  5/17(土)は13時より16時

お花買い物時間45分、移動15分、制作時間2時間予定です。

⭐️開催場所  浅草橋駅周辺になります。


⭐️参加費  1万円(リース・リボン・グルーのり・持ち帰りの袋🛍️はこちらで用意します。)

使用するお花はご自身負担になります。

⭐️持ち物  筆記用具  ハサミ ペンチ  参加費 (グルーをお持ちの方はご持参ください。)


近々なお知らせになりましたが、ご興味のある方、元気パワーを必要とされてる方、黄色前向きパワーを吸収したい方はぜひご参加下さい照れキラキラ


クローバー申込締め切りは5/14ですクローバー


参加希望の方はブログ、InstagramのDM、メールにてお願いします。ご連絡お待ちしています♪




こんばんは☆

似合う色とスタイルで輝かせる

SHINY COLOR24岡部です虹キラキラ


2/22(土)のお勉強会のお知らせです📢


当日は13時から16時まで3時間配色のお勉強会を飯田橋駅周辺のレンタルルームで行います♪

内容はお似合いになる配色コーデ、イメージ配色などを色鉛筆を使って学んでいただきますクローバー


配色は私一推しのお勉強会上差しキラキラ


配色が上手い下手は受ける印象を大きく変化させます。

コツを掴んで配色上手になると、とってもお得🉐です。


上手いは全ておいて好印象アップ

下手は印象が薄くどちらかといえば悪印象⤵︎になります。


例えば、お店に並んでいるディスプレイオーナメント

テーマに合わせて素敵に配色されてたら眺めていて心地よいんだけど、配色がガタガタだと何これ??もやもやもやもやもやもやもやもやもやもやガーンと不快に感じたり、居心地がわるい。


お洋服コーデも配色上手な人は素敵💓と輝いて見えるけど、下手な人は目に留まらないし、どんなに高級なものを着ていても素敵には見えないもやもや


すごーく勿体無いんだけど、配色次第で印象は良い方向にも悪い方向にも変化してしまいます。👩🏻‍🦱いやぁ〜ハイブランドなら配色気にしなくても身につけたら全て素敵になるわぁ✨と思われるかも知れませんが、高級品はブランド力ですごいとは思われるけど、素敵🩷になるのにはコーデ力が必要です上差し

その人に似合っているか否か、配色が上手か下手かで、商品が目立つか本人含めて全体で素敵かに変化します。よく商品だけ目立っている人、見たことありませんかキョロキョロはてなマーク


ということで、配色力はすごーく大事なのです。

2/22は参加した皆様に、お似合いになる配色、イメージ配色をしっかり学んでいただきます照れ


今までに何回もやっている内容ですが、この配色のお勉強は継続が必要です!なぜならすぐ忘れてしまうからニヤニヤガーンデス。

ほとんどの人は好きな色同士を組み合わせたり、自分のマンネリ配色をいつものクセとして行ってますから、忘れてしまうのは仕方ないことなのです。


なので、オシャレ配色をキープしたい方はぜひご参加ください照れ上差し


当日は筆記用具を持参してください。

参加費は1万円になります照れ

参加希望の方は2/19までにアメブロ、インスタのDM、メールにてご連絡ください。

オシャレアップを目指す皆さまのご参加、心よりお待ちしています♪