10/11 ONE HAND ONE HEART 第3弾 | shiny☆c..diary

shiny☆c..diary

☆shiny☆c..diary


*・・・・・・・・・・*


先日はお忙しい中
私たちshiny☆cが主催する
ONE HAND ONE HEART第3弾にご参加頂き
ありがとうございました!!

普段子供たちと向き合う私たち
現役ママやパパはじめ、
子供たちとかかわる事があまりない
学生さん、
児童福祉にかかわる その道のプロの方々 等
様々な立場の方たちに足を運んでいただき
総勢50人規模での講義となりました(Ö)!


関西大学 人間健康学部の山縣教授

すごく気さくな方で
講義内容もわかりやすく、
1時間半があっという間に過ぎました!!



\グループディスカッション/
真ん中の赤ちゃんを抱っこしてる彼
実は初めて赤ちゃんを抱っこしたという
関西大学の学生さんです☆
赤ちゃんもグズることなく
心地良さそうでした(^^)


講義中の子供たち
shiny☆パパs← と外で走り回って
楽しそうでした★

お気に入りのイケメン学生さんをみつけて
ベッタリなちびちゃんもいました
(๑¯ω¯๑)アラッ♡


ママは講義を受けたい
子供たちは遊びたい

100%に近い形で
お互いの要望を叶えあえた1日だったと
感じていますϋ

ご協力いただいた
すべての方に感謝です。
もちろんサポートしてくれたパパたちも♡



今回のエコキャップ回収
ご協力ありがとうございます♡


お昼は安くて美味しい学食をいただき
ボリュームにびっくりしました(Ö)!


昼食後
講義時間内にはできなかった
「なぜ虐待がおこるか??」についても
学生さんとすこし意見交換をしました☆

貴重な意見 ありがとうございました(^^)


講義の内容ですが
ご参加いただいた ま~ぴょんさんが
素敵にまとめてくださったので
彼女のブログ記事を是非ご覧ください♡


今後の展開といたしまして
ONE HAND ONE HEARTプロジェクト
第4弾・第5弾をそれぞれ
11/17、12/1の日程で予定しております。
後日改めて告知させていただきます。

またのご参加 お問いあわせ
おまちしています...*


ϋ ゆーちん

*・・・・・・・・・・*



shiny☆c
若ママ発信!!虐待防止プロジェクト記事
ONE HAND ONE HEART第1弾
ONE HAND ONE HEART第2弾
ONE HAND ONE HEART第3弾
協賛・協力団体さま一覧

新聞掲載記事
毎日新聞
読売新聞

shiny☆c 'sFacebook page

\I LOVE BABY I LOVE ME☆/
子供も好きだけど自分(mama)も好き!
お洒落が大好きな若ママの為に可愛いモノ&お洒落なモノが揃うセレクトshop

ラブママスタイルHP ϋ可愛いコラボ服企画中~♪\大阪発!!ギャルママと大阪の中小企業のWAKUWAKUプロジェクト/
ギャルママ商品開発部HP ϋママの欲しい!がいっぱい♪