【急募!!】親子・学生募集☆ | shiny☆c..diary

shiny☆c..diary

☆shiny☆c..diary


ONE HAND ONE HEART第2弾に参加いただいた学生さんが
明日 子育て支援のプレイベントを開催します(^^)

以下添付しますので、
ご興味ある方
是非お問い合わせくださいませ♡




=========================

新しい子育て支援の形を実現させるめ、 プレイベントを開催します!!モニタリングしてくださる親子・学生スタッフを募集しています!写真撮影をして、イベント紹介のため、写真を使わせていただきたいので、事前にご了承の上ご参加願います。

__________________________ __________________________ ____________________________________________

ーー日本は戦後、先進国として発展し、今ではとても便利な世の中となりました。どこへでもすぐに行けるし、誰とでもすぐに繋がれる。しかし、世の中が便利になる一方で、人々は他人への干渉をやめ、心の距離は遠くなったように感じます。あなたとあなたの大切な人との心は、ちゃんと繋 がっていますか??ーー


幼児虐待やDV等の家庭環境の悪化が社会 問題となり、関係機関の対応がなされています。しかし、報告件数は、増加の一途をたどっているのが現状です。

このような家庭環境の悪化の主な原因として、私は日本の社会の中で、母親に子育ての責任と不安が集中していることが挙げられます。

そして、母親が子育ての悩みを安心して相談し、解消できる場があまりにも少ない。 特に、公共機関の場合平日の限られた時間しか対応していない。

さらに、相談相手に対して、漠然とした不安がある。本当に私の悩み、理解して受け入れてくれるの。。。?

そんな社会だからこそ、このイベントで、母親が「子育てに悩んでいるのは自分だけではない、みんなが同じ悩みを抱えて生きているんだ」ということに気づき、孤独感を拭う。そして、悩みを打ち明け、理解して受け入れてくれる子育てのミカタを作る。

”問題を解決していける環境づくり” このイベントを通して、父親も、身内も、地域も、みんなが協力して、互いに子育て について考え、支えあっていける社会を作ります!!

___________________ ___________________ _______

学生たちが趣味や特技を子供たちに披露 し、子供も一緒に活動する、体験型のイベント!

今回の体験イベントは手品!!お兄さんお姉さんと一緒に手品をしよう♪

お子さんとは別に、母親と学生が子育てについて一緒に考えるワークを企画しています!母親同士の交流もできます。子供の前では言えない、日頃の想いを打ち明けてみませんか??

【日時】2012年9月16日(日)
【集合】13:00
【開始】13:30
【終了】17:00
【会場】豊中市蛍池公民館 蛍池駅(阪急・大阪モノレール) 直結 ルシオーレ 5F
*会場がわからない方は、申込メールに利 用する駅を記入して頂ければ、学生が改札 前にお迎えにあがります。集合して一緒に 会場へ向かいましょう!!

【参加対象】お子さんとその親
【定員】親子10組
【参加費】無料
【申込方法】rl_0522ny@yahoo.co.jp に氏名、参加子供人数、お子さんの年齢、 利用する駅(阪急もしくは モノレール 蛍池駅)、イベント開始前後に連絡の取れる電話番号 以上5点を明記の上、ご連絡ください。

【お問い合わせ】 なにかご不明な点がありましたら、下記までお気軽にご連絡ください!!

rl_0522ny@yahoo.co.jp 末武まで __________________________ __________________________ ____________________________________________

*当日運営を手伝ってくれる学生も大募集です!! 申込方法に従って参加申し込みをしてください。メールには、氏名、大学名、学年、連絡の取れる電話番号を明記の上、メールをください。尚、学生
は12:00会場集合です。ご連絡お待ちしています!!!