今晩は。

ここ最近、忙しくて、blogを書いていなかったのに、ペタやゲストブックへの書き込みが、
とても嬉しかったです(*^□^*)

本当にありがとうございます♪
遅くなりますが、出来る限り今日中に、
ペタ返しに参りますね(*^-^*)


さて、昨日から、一人暮らしが
スタートしました。久し振りの一人きり…。
最初は、少し寂しさを感じましたが、
久し振りの開放感からか、結構、普通です。
ただ実家にいる猫さんに会えないのが、
寂しい…かな?、、、、、なんてねッ☆

昨日は、1日中、お部屋のお片付けでした。
莫迦みたいに荷物を持って帰っていたのでそれらの整理に時間が掛かったよ…。

ここ数日、blogを書かなかったのは、
一人きりで考える時間が欲しかったのと
実家にいる猫さん、犬さんと出来る限り、
沢山遊んであげたかったのと、
一人暮らしに戻る前に、弟に会いに行っていたからなの…。
久し振りに弟がレスリングをしているのを見たかったけれど、時間が合わずに見られませんでした…。
けれど、元気な姿が見られたので、
それだけで十分かな(*^□^*)

目標に向かって頑張っている弟に、
私も負けてはいられないなって、
弟に会って感じました!!!

私が専攻する国際法・国際機構の分野は、
数学の様に、これという明確な答えが、
存在しません…。
グローバル化が急速に進み、国家間が抱える問題もより複雑化している。
それを一概に国際法で解決するのは、
恐らく不可能であると私は考えている。
自分が、改めて漠然とした分野を専攻しているのだわ…と日々感じます。

理解は困難で、解決すべき問題は山積み。
けれど、自分の意志で選択した分野。
諦めずに学んでいきたいと思います☆

大学は9日からなので、それまでは、
ゆっくりと過ごしたいと思います♪

実際、今日は、お昼頃までぐっすりと
眠っていました…笑。寝過ぎだよね…?
けれど久し振りに熟睡出来たわッ★

大学3年目の目標は…
†原点回帰、†変革†、限界突破
の3つです!!!
理由は、また今度話そうかな…?

このblogを読んでくださっている皆様、
一人一人、新たな生活が
スタートすると思います。
お互いに頑張って行きましょう☆

それでは、また。