99.9%自然エネルギーを活用している国
昨日の夕方テレビの番組で、99・9%自然エネルギーを活用している国の紹介がありました。
99.9%自然エネルギーで賄うって凄いと思いませんか?
内訳は7割が水力発電・3割が地熱発電なのだそうです。
その国の「地熱発電」に使われている機器はナント日本製!
気候のも左右されないし、発電をした後は温泉に使えるしとてもお得な「地熱発電」!
日本も火山大国なのに何故「地熱発電」に力を入れないのか疑問でした。
答えは番組の後半に!
「地熱発電」は掘削に膨大なコストがかかるのと、その開発地帯がほとんどが国立公園の中にある為なのだそうです。
その為コストの安い原子力発電の建設にシフトしてしまったようなのですが、今東京電力が原発事故の膨大な保障の支払い費用で電力料金の値上げも考えています。こうなると、地熱発電とコストの面でトータルに観た時どうなのかと考えさせられますね。
初期投資に太陽光発電もかかりますが、エコや安全性の面からみても、すぐれている太陽光発電ですので、どんどん広がるといいですねw
弊社もその取り組みのお手伝いができたらと思います。
ちなみに日本の地熱発電は原子力発電12基分の開発が今後可能なのだそうです。