発電量の一番多い月は?
太陽光発電の一番多い月ってご存知ですか?
答えは・・・・・・・・。
5月です。
8月とか思ってませんでしたw
日射しが強くて、温度が高いから・・・。
私も最初はそう思ってましたw
あまり温度が高くても発電は上手く行かないそうです。
統計を採ると5月の発電量が一番多いそうです。
ですから、南の暑い地方が発電量が多くて、北の寒い地方が少ない・・・
そういうこともないようです。
設置の条件でも発電量に差があります。
設置を検討されてる方は一度試算してもらうといいですね。