買い取り金額はなぜ高い?
前回、太陽光発電でできた電気の買い取り金額が2倍近く、と書きましたが、なぜそんなに高く買い取れるのでしょう。
これは、太陽光発電促進賦課金といって、太陽光発電の設置を促進するために電気を使う全世帯に電気料金の一部から負担してもらう金額で、太陽光で余った電力を買い取る仕組みになっているからです。
http://www.enecho.meti.go.jp/kaitori/surcharge.html
平成23年4月から、電気料金の一部として、負担されることになりました。
負担金は、電気の使用量によって異なります。
原子力に変わる代替エネルギーが各家庭で少しでも多く生み出せるようになればいいことだと思います。