日本神話の会は奇数月

栃木県護国神社・護国会館におきまして

大祓詞を写す書き写し

大祓詞をみなさんと学ぶ

『淨書会』を開催しておりますニコニコ

写経同様に薄墨の下書きにそって

大祓詞を書いていきます筆



『淨書会』は大祓詞を書き写し

栃木県護国神社の拝殿にて

神主さんに祓浄めていただき

参加者の皆さまと

『大祓詞』を奏上いたします✨

大祓詞の意味をより深く学んでいただける

素晴らしい体験です本

初めての方もどんどんご参加頂いております好

どなたでもご参加いただけますので

ぜひ、お待ちしております音譜


もみじ日時:11月22日 (水) 18:15~

もみじ場所:栃木県護国神社・護国会館

もみじ参加費 : 1000円
(淨書用紙・筆・拝殿での祓と奏上)



日本神話の会では夏の研修旅行で

丹生都比売神社におきまして

大祓詞を学ばせていただきましたキラキラ



とても素晴らしいこの体験を

沢山の方に知っていただきたく思い

浄書会の開催となりましたキラキラ

事前申し込みは不要です

お問い合わせやご質問も

こちらのブログか護国神社まで

よろしくお願い致しますラブラブ

ぜひお気軽にご参加くださいね音譜

心よりお待ちしておりますおねがい

日本神話の会 ブログ担当

徳永知子
Facebookはこちら
(とくちゃん(о´∀`о))

にほんブログ村 歴史ブログ 神話・伝説へ 
にほんブログ村