9月1日(金)~9月3日(日)

日本神話の会の研修旅行

出雲大社を中心に

出雲の神さまとのご縁繋ぎに

行って参りました

出発は羽田空港

早めに着いた羽田空港でゆっくり朝食好


さぁ出雲の神様に会いに参りますよきらきら!!


飛行機からの景色は

神さまの世界のようキラキラ

真っ白な雲と青い空と太陽🌈


畏れ多くも富士山を上から拝して

木花咲邪姫さまに手を合わせて

どこから見ても美しくて感動します🗻きらきら!!


初の山陰到着~おんぷ

今回は米子空港✈️

きたろうたちがお出迎えです

あ。。。🚌

バスは可愛いのでパチリ📸

私たちはレンタカー4台で移動です🚗

いつも運転してくださる皆さま

ありがとうございます✨


さぁここから今回は

⛩️一日目
『万九千神社』
島根ワイナリー
『須佐神社』
『稲佐の浜』
『日御碕神社』

⛩️二日目
『出雲大社』(特別参拝)
『熊野大社』
『八重垣神社』
松江城

⛩️三日目
足立美術館
お魚市場
『美保神社』

今回も盛り沢山の参拝の予定ですおんぷ

私は密かに。。

二日目に『命主社』と『神魂神社』

予定に組み込む狙いで✨

無事に素敵な旅になることを祈念して

初の出雲の神様とのご縁繋ぎの旅

スタートですおんぷ


日本神話の会 ブログ担当

徳永知子
Facebookはこちら
(とくちゃん(о´∀`о))

にほんブログ村 歴史ブログ 神話・伝説へ 
にほんブログ村