「炎神戦隊ゴーオンジャー」 | 片岡信和オフィシャルブログ 「curiosity killed the cat」powered by Ameba

片岡信和オフィシャルブログ 「curiosity killed the cat」powered by Ameba

片岡信和オフィシャルブログ アメブロ アメーバ ブログ

片岡信和オフィシャルブログ 「curiosity killed the cat」powered by Ameba-みんなで作ったゴーオンブルー。.jpg
「炎神戦隊ゴーオンジャー」






全50話、


放送されました。








始まった頃は、


ずっと、

ずっと先に感じていました。




だけど、




終わることを意識してから、


時間が走り始めました。


「よーい、ドン!」みたいにね。




最終コーナーをまわって、


あっという間に最終回です。




嬉しくて、素晴らしい事なのに、


やはり寂しいです。




撮影がオールアップした時、


放送されるまで、


みなさんに観てもらうまで、


ゴーオンジャーは終わっていないから、


報告しませんでした。




それ以上に、


寂しすぎて、


言葉にしたくありませんでした。




始まった頃、


ゴーオンブルー/香坂連という役が、


よく分からなくて。




まわりにも「連の役は難しい。」、


そう言われていて、


ずっと悩んでいました。




これじゃ、ヒーローとして認めてもらえないな。




出口のない迷路を、


グルグル、グルグル…。








それでも、


たくさんの人に支えられて、


ゴールを迎えました。




現場でひとつひとつ、


アドバイスをしてくれる、


監督さん、スタッフさんがいました。




「ゴーオンブルー大好き!」




応援してくれる人がいました。




本当に嬉しくて、




本気で泣きそうになりました。




「どんなゴーオンブルーでも、


子供たちには憧れのヒーローなんだぞ。」


いつも支えてくれた、


事務所のスタッフさんの言葉が忘れられません。








小さい頃に、


憧れたヒーローのように、


今の子供たちのヒーローに、


僕は、なれた気がしました。




あたたかい人達に支えられて、


幸せな1年でした。




さみしく感じるのは、


それだけ楽しい思い出が、


たくさんあったからかな(^-^)




本当に、本当に、


ありがとうございました。




これから先、


たくさんのヒーローが地球を守っていきます。


その中でも、


ゴーオンブルー/香坂連という、


オカンヒーローがいたことを覚えてもらえたら、






嬉しいッス(^-^)






スカイシアターでは、まだまだ必死に戦うッス!






応援してくれるみなさんと、一緒に戦うッス!






行ってきます(`∇´ゞ