戦士の休息 普通のことが特別でした 海老名市柔道日記 | 真和柔道クラブの柔道日記 海老名市の心も体も強くなる柔道教室

真和柔道クラブの柔道日記 海老名市の心も体も強くなる柔道教室

海老名市にある受身、挨拶、返事、及び礼法が出来るようになる真和柔道クラブの柔道日記です!

曇っています。

海老名市っ!

 

おはようございますっ!

「まかず」っす!

 

夕方不安定は

この時期特有っを除けば

雨の心配はなさそう

とのことです!笑

 

人生に

手遅れはありません!

ブラックベルトに

誘います!

続々となっちゃってます!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 

黒帯になっちゃう方法

 

柔道の所作は

初めて会う人に

好印象を与えます。

一生の財産を

お子さんにプレゼントしませんか?

まずは、お電話下さい。

090-4958-1257(齋藤)

(公衆電話、非通知は対応出来ません。)

 

クリックお願いDAY

タダでこのブログを読んでいるあなた!

タダで応援出来る下のカマキリを

クリックしてください。やる気が出ます!笑

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓  

 

 さて

久々の学校は

如何でしょうか?

徐々に

生活のリズムが

整理できてくると

イイですね!

こんな事が無ければ

3か月前も今も

同じ生活のリズム!

なんとなく?

過ごしていた

毎日が

こんな事があって

普通ではなかった!

ってことに気づいたかな?

 

朝起こしてもらう

朝ごはんが出てくる

着替えがあって

学校に行ける

お弁当、給食を食べ

帰る家がある

家には電気がついていて

親か誰かがいる。

お風呂に入れて

夕ご飯が出てきて

暖かい

お布団で

眠ることが出来る。

 

そう、

日常は

特別なのです。

大切に

毎日を生きよう!

 

ともに超えよう

 

「自他共栄」の

気持ちをもって

ともに超えよう!

 

努力とは

しようとおもって

するものではなく

やりたかったから

頑張っちゃった結果

過ぎません。

 

今回の「新型コロナウィルス」の

影響に対しても

武道家、私も含め、あなた方の

「心」の部分が試されていますね!

 

人生は短い

だから人生!

楽しんで行こうぉ〜っ!

 

前向きに

生きましょう!

 

てんぐぅ~♫てんぐ~♫

てん、てんぐぅ~♫

 

私達なら

出来る!

 

それでは・・・!

最後に! 

 

マザー・テレサという人の言葉です。
 
人生は挑戦 受けて立ちなさい。
人生は責任 まっとうしなさい。
人生はゲーム 楽しみなさい。

 

 

随時!無料見学

無料体験(1か月間まで)

熱烈歓迎募集中!

 

ご質問等は

メール:shinwajudoclub@gmail.com

お電話:09049581257(齋藤)

(公衆電話、非通知は対応出来ません。)

 

下の画像をクリックしてください。

ランキングに投票出来ます。  

人気ブログランキング

 

 

この子に沢山投げられた私に

応援クリックお願いします!

 にほんブログ村 格闘技ブログ 柔道へ