マニキュアの捨て方を知りたくて

ネットで検索しました。

専用の業者さんもいるようです。

 

 

ゴミの出し方(マニキュアは燃えないゴミか、そうでないか。自治体によるのだそう)や

捨て方の方法が色々紹介されているので参考にし、

その上で私なりのやり方を編み出した?!ので

ご紹介したいと思います。

 

 

 

 

用意したもの

 

ビニール(小)……25センチ✖️18センチくらいのサイズ、100均やスーパーで売っている

チャック付きビニール袋……14✖️8.5センチくらい、100均等で売っている

めんぼう

タオルを切ったもの……2センチくらいの幅にカット、いらなくなったタオルで

 

 

 

 

ビニール袋に、タオルとマニキュアのフタを入れます

 

 

 

 

マニキュアにめんぼうを入れます

 

 

 

 

ビニール袋の中に、マニキュアの瓶を

めんぼうを入れたままの状態で逆さまにして入れ、

袋を結びます。

(匂い対策)

 

 

 

 

さらにチャック付きビニール袋に入れます

(匂い対策)

 

 

 

 

 

洗濯物を干す器具に吊るして、

1〜2時間おきます。

 

 

 

1〜2時間置いた物を、

瓶の中身が全部出ているか、

ビニール袋から確認します。

 

 

マニキュアの中身は、

サラサラの物があったり、

ネトーーッとしている物があったり、

全然出てこない物(ラメ入りとか)もあったりと、

様々です。

 

全然出てこないものは、めんぼうをグルグル回すと

重力で落ちてくることもあります。

 

 

ネトーーッとしたものも、

吊るしただけでは出てこない物もあるので、

めんぼうをグルグルすると、

サーーっと出てくることもあります。

 

 

また、「白いお餅」のようになってしまって

瓶の中でペターっとねっとり固まって出てこないものもあります。

それは、めんぼうでグリグリすると、

ちょっとずつめんぼうに引っ付いてくることもあります。

耳掃除の感じで、少しずつ出していきます。

 

 

 

中身が全部出ていないと、次の工程の

「ティッシュで瓶の中を拭く」に時間がかかるので

なるべく全部出すようにします。

(時間がかかると、匂いがそれだけするので、

なるべく短時間で済むように

中身が全部出ているかを大事にした方がいいです)

 

 

 

 

 

最初に入れたビニールの上の部分を手でちぎって

瓶を取り出します。

 

そしてチャックをすぐに閉めます。

(匂い対策のため)

 

そのときビニール内の空気は出していた方がいいです。

(後で燃えるゴミで出すのでペターっとしている方がいい)

 

 

 

 

 

ピンセットとティッシュを使って

中に残っているものを拭き取ります。

 

 

ピンセットは、

100均に「ハーバリウム用」というものが置いてあったので

試しに購入しました。

すると、前に使っていた物よりも

指の力のかかり方が全然違って、

小さな力でもしっかりティッシュを掴めることがわかりました。

疲れ方も全然違いました!この作業にオススメです!

(写真の下が、ハーバリウム用のピンセット)

 

本当に100均はありがたいなあ〜と思います🙏

 

 

 

 

 

ティッシュ用のチャック付きビニール(燃えるゴミ)と、

空になった瓶用のチャック付きビニール(燃えないゴミ)です。

 

それぞれに分けて入れるといいです。

(匂い対策)

 

 

 

11

 

 

チャック付きビニールに入っている瓶の中身(フタ入り)は、

まず広告の紙に包み、その後新聞紙で包みます。

新聞紙を、チャック付きビニールに入れ、

それをさらにビニール袋に入れて、

燃えるゴミで出します。

 

 

子どもの赤ちゃんの頃のオムツや

犬の排泄物(シートなど)、

新聞紙に包んで捨てていました。

包むことで匂いが少し減るのです。

(昭和のころは、魚屋さんが商品を新聞紙に包んでくれていましたね〜)

 

 

でもマニキュアの匂いは強烈です!!

 

この作業、とにかく匂いが大変で!

 

少し匂いを嗅いだだけでも、

頭がぼーっとしたり、ガンガンするので、

屋外で作業する、というのは必ずで。

(風のある日だと、なおよし)

 

なるべく匂いを吸わないように、色々と対策してみました。

 

 

 

また、一つ捨てるのに5分くらいかかっていました。

(慣れてきたり、サラーっとした物だとすぐに終われますが)

 

30分続けると、もう限界……という感じになりましたので、

何分と決めて、長時間作業しないようにし、

時計を近くに置いて、オーバーしないように気をつけました。

(タイマーとかあったらいいですね、つい夢中になってしまうのです)

 

 

 

 

マニキュアを処分しようと、し始めの頃、

こんな風にしていました。

 

カップラーメンの器にいらないタオルを入れて

マニキュアを逆さにして置いておくだけ……

 

これだと、匂いが広がって漂って、

近所に迷惑かも?とわかり、匂い対策しないとと思ったり、

ただ逆さにしただけでは、中味が出てこない物もあるとわかったので、

めんぼうを入れたり、一つ一つビニールに入れる、

などのアイデアが出てきました。

 

 

 

ちなみに作業中は匂い対策をしても、すっごく匂います。

それが服の表面に付くので、

汚れてもいい服(上着)を着て作業し、

終わったらすぐに脱いで、

匂いから離れられるようにした方がいいです。

 

 

 

そして、ずっとしていると手(親指が特に)が痛くなります。

終わったあと、手をアイシングする、湿布を貼るなどして

体を労わりつつ作業、をオススメします。

 

 

 

 

何かの参考になれば幸いです🍀