Instagramの#やすきち

ツイッターの#やすきち

自動車学校でのブログ
 
こんだけ書いてるのに  また  新しいブログを始めてしまった。おねがい

安吉さん 驚かないでね
お母さん  耳下腺癌だったのよ。

忘れもしない  高知県では珍しく 6月と言うのに 寒い日汗

そろそろ耳の下の ボコッととしたところを、取っちゃいましょうと、耳鼻科を紹介されて  行きました。

エコーの時  

アラー  なんだか大きいね、まあ  でもとりあえず 取っておきましょう。

そして手術

医師の会話で  大きいね  表面だけ取りますね、あとは 大学病院で  やりましょう!
私  ええ  全部取ってよ〜とは思ったものの、医師の判断にお任せするしか ないもんね。

んで  結果

発表前に

ご家族はお母さんだけですか?はい、(内心、やすきちも居りますが)と、心で叫びましたが、

聞いた瞬間、

あ、このセリフを言われるのって、やばい。と、思ったのであった。そして、困った     これからが  困ることになるのよね〜ショボーン

1番の驚きは ズバリ告知をされたこと!!

テレビとかでは  ご家族の方には  大変残念な知らせが....とか  そう言うのではなかった、

それがねえ、その後すぐに  手術の種類が変わったので、医療費50,000円になります。

と言われて 2回目 えっヤバ.  ない!ガーン

2番目の驚きは、非現実的な癌告知の後、割と普通に、ATMに行ってお金を引くと言う、超現実に、引き戻されてしまった。ガーン

大丈夫❓やすきち心配だ。