分からない | ゲイで「HIV」「うつ病」共に生きる。信哲です!
時刻は
午前4時25分ごろ


あれ?
豪雨なのか?

と、
目覚めたら、

隣人の老人
風呂タブに
お湯を貯めている音だった…

老人、
夕方に入る決まりみたいだったよな?

風呂に入る感じもなく


お湯を流す音

僕の部屋と
隣り合わせな構造の
建物だから

ジャブジャブと
お湯を流し貯める音は
聞こえる


早朝から
出掛ける為に
風呂につかるんか?

で、
ない。

ただ、お湯を流し貯めただけ


僕には
テレビのボリューム
「8」まで下げても
20時30分過ぎから
壁を叩くし

数日前も
次に住む場所が
保留になって

僕が精神的
下がっていて
ため息ばかりを
こぼす声にさえ

壁を
ドスン‼︎
と、叩く

意味の分からない

午前4時25分過ぎに
お湯を流し
風呂に貯める音

正直、
うるさいなと
思う人もいるであろう

正直、
気になった。

早朝から
出掛けるんだろうし

さっぱりして
いきたいんだろう

と、
思っていたら

風呂に入るわけでない


音は10分弱で止んだ

今は寝たのか
静か

人には
時間関係なく

精神的
自然現象の
ため息

で、
壁を叩くのに

老人の行動
意味不明。

何時に風呂に入ろうが
住人の生活スタイルだから
仕方ないが

この行動
意味不明。


分からん。