10月になりましたね。

 

今年も残り3か月。

 

9月もいろいろありましたね。

 

25周年記念ライブとか25周年カフェとかモスバーガーコラボとか。

 

BEYOOOOONDSはふるさと納税返礼品関係でひと悶着あったり、そして、きしもんが復帰したり。

 

きしもんは万全ってわけじゃないだろうけど、卒業も控えているからちょっと無理している感じなのかな・・

 

卒業延期しても良いかなと思うけど、治療・療養すれば治るってことでもないだろうから、伸ばしたところで・・・・難しい問題。。

 

 

 

 

 

 

モーニング娘。のツアーファイナル、そして、譜久ちゃんの卒業公演が発表になりました。

 

横浜アリーナ2Days!!

 

 平日だけど、2日間。

 

11月28日29日。

 

12月の卒業かと思ったら、11月なのね。

 

珍しい。


在宅ヲタとしては両日とも生配信あると嬉しいけど、卒業公演だけでもなんとか、、お願いします。

 

12期以降は横浜アリーナに立つのは初めてだっけかな。

 

武道館とは違った景色がそこにはある。

 

メンバーにとってもファンにとっても楽しみな公演になりそうです。

 

 

28日はOGが出演するって。



モーニング娘。のOGだけだから25周年ライブよりは少ないな。



森戸知沙希?!?!

 

知沙希ちゃん出るん?!


えっ?予想外。


留学期間は来ないものかとばかり思ってた。


25周年ライブに呼びたまえよって思ったり。


でも、25周年記念ライブはOGも含めてお祝いだからOG出演は当然だけど、一応通常ツアーのラストにOG出演って横浜アリーナ2daysは事務所的にも集客厳しいって感覚なのかな、、


別に集客の為じゃありませんって言われたら、はぁ、そうですかって感じです。


25周年で盛大にやったんだから呼ぶ理由それ以外にゴニョゴニョ、、、


OG見れるのは嬉しいのでありがたいですけど。


知沙希ちゃんがステージで見れるのは最高です。


集客目的だとしても嬉しいよな。


俺のスケジュールはあいません。


なおのこと生配信お願いします!




タケちゃん卒業の横浜アリーナは超満員だったと思うけど、モーニング娘。はどんな感じ?


コンサートから遠ざかっているので現場やチケット当落の自分の肌感では判断できないのだけど、SNS見てる限りアンチも多く目につくし、まぁ、俺も思うところが全く無いわけではない。


落選祭りってわけでも無いかな…🤔


譜久ちゃんの卒コンだし、満員御礼になるといいね。



29日に譜久ちゃんは卒業になります。

 

次の卒業者もすでに決まっているんだろうなと。

 

急激に入れ替えが進む。

 

進まない訳がない。

 

卒業加入を繰り返すなら避けては通れない道。


やっぱ15期が5年でまだ新人感が抜けないのはグループとしてはどうなのかなって。


メンバーにやめろって言うより、もっと下の世代に仕事のウェイトをシフトさせていいと思います。


それかみんながみんな十二分に仕事が回るくらい仕事を事務所が取ってくればええんや!!





ってことで、ちょっと時間経っちゃったけど、モスバーガー×モーニング娘。'23のコラボ行ってきました。


朝モス。


朱琴ちゃんでした。




番号札のために追加テイクアウトを注文したら、選ばせてくれました。

真莉愛ちゃんを選びましたよ。



これで2人ゲット。

QRコードとこのプレートの写真さえあれば後からでもコメント映像見れますね。

聞いた話だと12月中旬までとの事なのでまだ朝モス出来るけど、全メンバー揃えるのは難しそう、、

そう何度も行けないのだ。

それで毎週土曜日は行くぞ!という気持ち。

あと4回は行けたらいいな。



佳林ちゃんの新曲MVが公開されて、めっちゃ見てる。

めっちゃ可愛い。

ハロヲタよりも佳林ヲタにシフトしているかもしれない。


もう1曲のMVも早くみたいところです。





結婚して子供産まれるとさすがに昔みたいにヲタ活できないのでほとんど在宅でハロプロの動向に疎くなっていく一方です。


お盆、年末のそもそも世間が特別な日の方がライブに参加しやすい。


行きたい気持ちが無いわけじゃないけど、フットワーク軽くいろいろ行くことは出来ないな。


仕方ないことなので、在宅で可能な範囲で楽しんでいる次第であります。


在宅だけど、お金は貯まらないよ。


なんで?


行きたいコンサート全部我慢して家で生配信見てんだから、貯まれよ、お金。