小田ちゃんのブログ。
誤解しか生まなそうだけど、「歌・スキルが恋愛禁止を守らなくてよい免罪符に」と読みました。
免罪符は大げさ。
大目に見てよっていう感じがしたのが1番最初の感想。
まぁ、小田ちゃんはそういうつもりで書いているわけじゃなくて純粋に歌やスキルで評価されたい、ステージ上の私で評価してってことだと思いますが、その気持ちが強すぎて少しスキルが劣るメンバーのことを考えてないように感じる時があります。
スキルが低いメンバーが同じことをしても同じこと言えたのかなって偏屈な見方をしてしまいました。
私がプロとして皆さんから頂いているものは
歌、ダンス、笑顔、キラキラ など
あくまでステージ上のものに対して頂いていると思っていましたが
その中にプライベートの事までもが含まれていたのならば
家でだらだらしている事なども改めないといけないなぁと思います。
ステージ上のものに対しての称賛だと思う。
イベント、握手会とかも対象。
プライベートを売っているわけじゃない。
プライベートのことが含まれるとしたらそれはアイドルとしてのステージやイベント、ブログを通して想像されるものであって、リアルなプライベートが想像・幻想を越えて表に出てきて欲しいわけじゃない。
だから、俺は恋愛はOKだけど隠してって思うんだよ。
そりゃ表に出てもいいこともあるけど、すべてがそうじゃない。
その1つに恋愛があって事務所はそれが大きな損失になるから禁止にしてるんじゃないの?
マイナスになってもプラスにはあんまならないと思う。
今回のは恋愛だけでの処分じゃないような報道もあるけど、同じこと。
表に出ていいプライベートじゃなかったんでしょ。
アイドル自身の幸せとファンの方の幸せが比例していったら、そんなに素敵な事は無いと思います!
アイドル自身の幸せとファンの幸せが比例していったら、それは素敵だと思う。
それはアイドルとファンとしてね。
音楽が1番大事、音楽で評価されたい。
その気持ちは大事だし、それに向かって努力することは必要だと思う。
これからも頑張ってほしいと思います。
それだけで評価されるにはアイドルましてやグループに属していると難しいなぁとは思います。
常に「アイドルとは」と葛藤し続けてるのかもね。
メンバーみんなが。
1つの問題提起として意義あるブログだったかなと思います。