ゴールドカップレース第2戦・第3戦 inオートポリス | シンタロウ伝説 ~シン様コレクション~

シンタロウ伝説 ~シン様コレクション~

ブログの説明を入力します。

(^○^)どーも(^o^)vシンタロウです。

今回は、10月15日(土)~16日(日)に開催された2016ゴールドカップレース第2戦・第3戦がオートポリスで行われましたので、16日(日)にのみ行って来ました。

16日(日)は、KAB元気フェスタもありましたし、どっちに行こうかとずっと出発前から迷ってました。
熊本地震が発生してオートポリスも被災して、9月までのレースがすべて中止になりましたから…楽しみしていた大きいイベントが今回は行けなかったです。

10月から営業再開して、初のオートポリスですから、ゴールドカップレースは大きいイベントではないですけど、会場について、久々に心地が良かったです。(^o^)v

レースはツーリングカーレース、フォーミュラカートレース、86/BRZレース、ネッツカップヴィッツレース、JAF地方選手権S-FJレースがあり、  丸1日レースがありました。

そしてお目当てのレースクイーンは、オートポリスサーキットクイーンは上田綾さん、津田知美さんのお二人で、プラマガールからは、早希さん、まゆさんのお二人、18Styleからは、ももさん、あすかさん、そして建築マニアから跳兎(とと)さんの華やかな7人の女性が来ました。(*´ω`*)
輝いている女性たちを載せたいと思います。




オートポリス会場は、風が吹いていて寒かったですね…。
朝からお会いして、オートポリスサーキットクイーンの津田知美さん、プラマガールの早希さん、まゆさんが待機していました。






♪オートポリスサーキットクイーン


オートポリスサーキットクイーンからは、上田綾さん、津田知美さんのお二人が来ました。久々のオートポリスだし、サーキット場で会うとやっぱり気持ちも違いますね。綾さんは宇土地蔵まつり以来ですね。




こちらのオートポリスサーキットクイーンは、上田綾さんです。




こちらのオートポリスサーキットクイーンは、津田知美さんです。




♪建築マニア



こちらの建築マニアのキャンペーンガールの女性は、跳兎(とと)さんです。
オートポリスで、久々にお会いしました。




♪プラマガール


プラマガールからは、早希さん、まゆさんのお二人が来ました。まゆさんは、はじめましてですけど、早希さんは、ヴィラージュ祭で会っての2日後ですね。
レースクイーン姿良いですね。(*´ω`*)





そして、代表でもある橋本佳奈さんも加わって、一緒に写真撮影しました。





こちらの女性は、プラマガールのまゆさんです。



こちらの女性は、プラマガールの早希さんです。




こちらの女性は、プラマガール代表の橋本佳奈さんです。






♪18Style(アヤスタイル)  (IDIギャル)


18Styleからは、ももさん、あすかさんのお二人が来ました。
ももさんは、HSRでの佐賀カップ以来ですね。





こちらの女性は18Styleの、あすかさんです。






こちらの女性は18Style、ももさんです。


いかがでしたか、ゴールドカップレースでは、久々にレースクイーンは多かったのでウキウキしながら、写真撮影してイベントを楽しみました。
やっぱりサーキット場やイベントがあると、素の自分になれますからね。

熊本地震が発生して、オートポリスは行けない状態が続きましたけど、熊本や大分は大地震で被災しましたから、会場はまだまだ完全復活ではないですけど、10月に再開して良かったです。(^_^)
11月にはスーパー耐久レースがありますから楽しみです。今年の最後の大きいレースイベントですからね。


それではお相手は私、シンタロウでした。次回お会いしましょう(^o^)v