父鬼トンネル&鍋谷トンネル | 親父の休日 パートⅡ

親父の休日 パートⅡ

ご訪問ありがとうございます。

今年の春から和歌山方面へ出掛ける回数が増えました。
大きな理由は大阪府和泉市と和歌山県伊都郡かつらぎ町が、父鬼トンネルと鍋谷トンネルで繋がったことです。

4月1日に和泉市の父鬼バイパスからかつらぎ町の平道路の12.9kmが全線開通、同時に開通した父鬼トンネル(約1.5km)と鍋谷トンネル(約3.7km)を通るとあっと言う間に和歌山へ行けるようになりました。


どんな道路か写真でちょっとだけご紹介します。

写真の真ん中にお鍋を伏せたような山が見えるでしょう。
従来は和歌山のかつらぎ町方面へ行くのに、あの山辺りの鍋谷峠(標高670m)を越えていました。

イメージ

鍋谷峠を越える従来の国道480号線は、山越えするにも道路幅が狭く交通の難所で、国道というより酷道でした。


さぁ和歌山へのご案内です。
国道170号線の和泉市大野町の交差点を山手方面へ真っ直ぐ行くと和歌山県かつらぎ町です。

イメージ


上の写真は国道170号線から、ほんの少し山手に入った旧170号線の交差点です。
ここから山に向かって分岐を右方向へ・・・。

短い逢野トンネルを抜けてしばらく走ると、この春に開通した父鬼トンネルです。

イメージ

イメージ


クルマもそう多くなく快適な山間のドライブです。
従来の峠道と違ってスイスイです。

https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-e3-26/yamanobori1321/folder/232146/77/48010477/img_4_m?1499129697



さらに走って行くと鍋谷トンネルが見えてきます。

https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-e3-26/yamanobori1321/folder/232146/77/48010477/img_5_m?1499129812

イメージ

トンネル内で大阪と和歌山の府県境・・・。
大阪から和歌山へ一気に通り抜けです。



和歌山かつらぎ町に入って、四郷第一トンネル・四郷第二トンネルと続きます。

イメージ

四郷は400年も前から続く串柿の名所で、かつらぎ町の東谷・平・滝・広口の山村を総称して四郷といいます。
毎年11月頃になると串柿作りが始まり、串柿を干す風景は四郷の風物詩になっています。
私も何度か写真を撮りに行きました。


四郷トンネルを抜けたところの山里の風景です。
山の斜面に家が建ち並んでいました。

https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-e3-26/yamanobori1321/folder/232146/77/48010477/img_8_m?1499129988



そうそう「道の駅 くしがきの里」も出来ました。
地元の特産品も売っています。
休憩に、そしてお買い物もいいですよ。

イメージ


かつらぎ町には京奈和道(無料)のインターがあり、西へ走ると和歌山市・阪和道方面へ、東へ走ると橋本市・五條市・御所市方面へと繋がっています。
真っ直ぐ南に行くと高野山方面に行くにも便利になりました。

父鬼トンネルと鍋谷トンネルの開通で私の行動範囲が広がりました。