能力。
『パーク』。
『パーク』には、『パーク1』『パーク2』『パーク3』と種類があり、
同一種類で装備できる上限は、『2つ』。
計、『6つ』まで、装備する事が可能です。
私は、『パーク1』は『アフターバーナー』。
『パーク2』は『ワイルドカード』を装備して、『早業』と『スカベンジャー』。
『パーク3』は『ガンホー』。
以上の組み合わせで、装備をしています。
『アフターバーナー』は、ブーストゲージの回復速度の上昇。
『早業』は、武器の切り替え速度&ダッシュ後のエイム速度の上昇。
『スカベンジャー』は、爆発物以外で倒した敵から弾薬等を拾う事ができる。
『ガンホー』は、ダッシュ中に腰撃ち、装備の展開、グレネードの投てきが可能となる。
内容としては、そんな感じです。
個人的には、『パーク2』の『トラッカー』、
敵のデジタルフットプリントが見える、にも魅かれましたが、
弾切れがイヤなので、『スカベンジャー』の方を選びました。
『早業』は外せませんしね。
様々な能力がある、『パーク』。
その名のとおり、選び方によって、『能力差』が出るところですね。
つづく。