アップし忘れて、12月になってしまいました。
画像を入れるつもりで、保留にしてましたが、
とりあえず無しであげてみました。

書いたのは11月初旬です。

10月半ばには神奈川に戻ってます。

その後、北海道旅行に行ったり、
埼玉にストライダーの大会に行ったりなど、
幾つかイベントはありましたが、
それらはまた後日紹介します。

今回は日常的な、生活について、
紹介していこうとおもいます。

基本的な生活な流れとしては、
朝ごはんは前日にセットした、
ホームベーカリーかホットケーキです。
プラス、ヨーグルトですね。
一応毎日私が担当します。

パンは干し葡萄を入れて、
6等分して2日に分けて食べます。
ヨーグルトにはフルーツを入れたり、
ジャムやメープルを混ぜたりします。

朝ごはんは簡単なので私にもできますね。

妻はその間に、洗濯ものを干します。
ちなみに私は洗濯ものを干したり、
畳むのが得意ではないです。
そのため、結局妻がやり直しするので、
妻に任せることにしてます。

家事は得意不得意やこだわりはあるので、
妻と相談して分業してます。

お昼はパスタなどの麺類を作ります。
具は野菜を多めにして、
パスタの場合は、味付けは自作で。
割と手間はかかりますが、
市販のソース等は使ってません。

日によって食べてくれないこともあります。
特に野菜はまちまちですね。

午後は公園に行くことが多いです。
午前中に行くこともありますが、
お昼の支度に支障をきたさないようにします。

4人で行くこともありますが、
長男と二人のことが多いですね。
そのほうが、妻もゆっくりできます。

公園に行った後は大体買い物に行きます。
買い物カートに乗せようとすると、
自分もカートを押したいのでいやがります。

何とか毎回説得して乗せて買い物します。
買い物に必要なリストを妻に紙に書いて貰い、
ダブルチェックで、買い忘れを防ぎます。
双方確認すると、漏れが少く良いです。

夕飯の支度は妻が主体ですね。
お手伝いをするより、いかに長男の邪魔を、
させないようにするほうが、効率的でした。

大体は部屋遊びをさせます。
この時、扉を閉めておかないと、
一瞬の隙で台所に行ってしまうので注意です。

長女はおとなしいときは、寝かせたり、
少し泣き出しそうなら、ミルクをあげて、
なるべく妻には料理に集中してもらいます。

食後はお風呂を入れて、先に入ります。
お風呂では、自分をまず洗い終わったら、
妻に長女をつれてきてもらい、
だっこして、お風呂にいれます。

二人がかりで、長女を洗い終わったら、
次は引き続き長男をお風呂に入れます。
長女のお風呂上がりのケアは、
妻が対応します。

ちなみに、私と妻は役割が逆のパターンも、
4回に1回ぐらいはありますね。

お風呂から上がったら、オムツだけ履かせて、
着替えは自分でさせますが、
なかなか自分でやりたがりませんね。

その後は、ドライヤーと歯磨きをしたら、
寝かしつけをして、1日は終わります。

まあ二人でも二児の面倒をみるのは、
決して楽ではないですね。
育休明けは妻に負担が増えてしまうため、
ケアもしっかりしていきます。