気候頭痛頚関節緩める | コリ・痛み・疲労解消 漢方身体均整院

コリ・痛み・疲労解消 漢方身体均整院

コリ、痛み、疲労でお困りの方に。
表参道駅下車、青山 骨董通り沿いの均整体院「漢方身体均整院」のブログです。

TEL:03-5467-8322 <予約制>
東京都港区南青山5-12-6 英(はなぶさ)ビル5F

暑くて、湿気が多く、

自律神経神経も崩れやすい時,

骨盤も少なからず歪むので、

日頃、

首に不安感を感じる方は

頭痛が起きやすいです!

その時には、

天スイという

ツボ周りを緩める事です


特に、画像で、
親指がある周辺硬く痛み
ある所を、まめに、
マッシャージする事を進めます。 

その理由としては、

頚椎に柔軟性が戻り、
骨盤が整える事から、 
地味でありながら
間接的に
自律神経良い刺激が行く事で、
頭痛改善に役に立つます!

実験として、


おすわり,
息を吐き、体を緩め,
ろにした時に
左右
どちらかへ頭が傾斜した場合、
その傾斜側の頭頚関節部に
異常があり
頚椎1番神経反射機能は 
乱れているのです

この事で、
少なくない頭痛とは、
頚椎関節緩める事だけでも
改善されやすいとも言われるのです。

たとえば、

気候の影響で、

ある症状を伴わない頭痛は、

火傷しない程度の
熱い手ぬぐい首の後ろに 
当てる事だけでも
自律神経に影響が行き、
骨盤が整え頭痛軽くなる
場合があります

気候頭痛とは!
自律神経と関連性を持つので
体から知らない内に、
エネルギーを奪い取ります

ですので、軽く見ないで、
重くならない内
早い処置がいるのです。

もしも、
病気でも無いのに、

酷い頭痛で悩まされている方は

体の冷えから来る気、血液滞り
から来る事も考えられますので、冷え症改善図る事を
進めますね。

また、
漢方薬も大いに役に立ちます

漢方薬は体質により慢性頭痛
に優れた効果を発揮します。
ぜひ
参考にしていただきたいですね
貴方が順調に
暑苦しい夏の準備が出来るよう
願います!
ありがとうございます。