腰痛多い原因4番5番 | コリ・痛み・疲労解消 漢方身体均整院

コリ・痛み・疲労解消 漢方身体均整院

コリ、痛み、疲労でお困りの方に。
表参道駅下車、青山 骨董通り沿いの均整体院「漢方身体均整院」のブログです。

TEL:03-5467-8322 <予約制>
東京都港区南青山5-12-6 英(はなぶさ)ビル5F


の骨は5つありますが、

腰痛の多い原因を作るのは

腰椎4番5番番です。


まずは腰椎4番から

説明しますね!



均整学で番は

生殖器の静脈、下腹の機能に

影響を与えるとされます

特に、

下腹冷え症多い人は
4番の故障を来すとも
言われます

また、
腰椎4番骨盤の姿形に関連し、膝の脛骨
反射支配されている
のです

ですので、

生殖器の血流不全、
下腹部の冷え症、骨盤歪み、
膝不調がある方は
腰椎4番腰痛になりやすく 
なり、左右どちらかの、
骨盤痛になりやすくなる
のです。

結論的には、
腰椎4番腰痛を
改善するためには!
下腹の冷え症改善、
骨盤歪み改善,
膝歪み改善、
姿勢正す事です!

次は、

腰椎5番の説明をします


均整学で腰椎5番とは下足静脈に影響を与えると言われます

ですので、
腰椎5番の神経障害は
静脈怒脹を与えまるで、
下足にまるでミミズが走る
ような感覚に捕らえます!
また、
腰椎5番の故障は股関節
影響を与え、
下足の3頭筋にも影響
与えやすくなるのです
更に、
腰椎5番左障害は坐骨神経痛
とも関わりを持ちます

つまり、
下足静脈不全、股関節異常や
坐骨神経痛は 
腰椎5番腰痛になりやすくなり、
股関節痛,下足痛みを伴う腰痛に発展するのです!

腰痛5番痛みを解消ためには!

股関節痛改善、
坐骨神経痛改善、
下足静脈不全の改善を
図る事です

特に,
腰痛4番から腰痛5番の痛みが
出やすのは
腰痛4番.5番当たりから
筋肉覆うが少ないのも
関係します

天気の崩れが予測されるこの所、
もしも、
腰まで不調であれば、
精神的にイラたちを呼びかねます

下腹冷え、膝、股関節、姿勢を正す、坐骨神経痛などに気を配リ
健全な腰活が維持出来る事を
願います
ありがとうございます!