白坂です、

 

最初にお知らせを1点、、、

【あと8日後】の6月16日(水)19:00に、新プロジェクトをメルマガ読者さん限定で発表させていただきます。ぜひ今から楽しみにお待ちください。よろしくお願いいたします。

 

『メルマガ』を登録して案内を無料で受け取る


さて、

 

最高の学習法

【結論】
・実益に活きることを学習し、
・学習したことを実益に活かす


先週末は、
1泊2日で東京都内を旅行しました。

個人的に、2つの場所に行ってみたかったので、
家族に付き合ってもらいました。2か所は、

・「羽田イノベーションシティ」
・「高輪ゲートウェイ駅」

です。

・「羽田イノベーションシティ」は、
鹿島(かじま)を企業研究した時、

・「高輪ゲートウェイ駅」は、
JR東日本を企業研究した時に、
それぞれ、


最先端の街と駅である


ということを知ったからです。

ネットのホームページ上では、かなり凄そうだったので
リアルで時間をかけて、ゆっくりと見に行ってみたく
なりました。

・「羽田イノベーションシティ」は、
食事・買い物・研究施設・ライブ会場・病院、、、などが
一体になった街というコンセプトでしたが、実際に行って
みての正直の感想は、どれもが中途半端、という感じでした。

たくさんの機能があるのは分かったのですが、
人を強力に引き寄せる「ここだからこそ日本一」という
ものがなかったように感じます。

特に、私たちのような妻や子供連れの家族にとっては、
やはりショッピングセンター機能が弱いと、滞在時間が
とても短くなります。

たとえば、韓国の仁川(インチョン)空港だと、
空港そのものが街になっていて、もし過ごそうと思えば、
24時間、空港内で過ごすということも可能です。
それくらい、ショッピングセンター機能が充実しています。

羽田空港までモノレールで3分という絶好の場所で、
かつ、あれだけの壮大な土地を利用しているのに、
たくさんの機能を満たそうとしていました。

1つ・1つが中途半端になっていたのが、
とても勿体無いと正直、感じました。

ただ、
行って良かったのは、自動運転バスに乗る体験が
出来たことです。人間が運転しないバスなので
ハンドルとブレーキがありませんでした。

事前にデータとしてインストールされている
道路を走行しながら、目の前に障害物を感じたら
止まる、、、というバスに試乗できたのは、とても
楽しい体験でした。

もう1か所の
「高輪ゲートウェイ駅」の方ですが、
こちらも、正直、かなり中途半端な感じがしました。

最先端の駅とは言え、完全にSuica(スイカ)で
統一されているわけではなく、普通に券売機がありました。
将来のための実験駅であれば、思い切って券売機なしで
Suica(スイカ)だけで統一した方が良かったと思います。

また、
レジがない無人のコンビニもありました。
ただ、アマゾンが提供している「アマゾン・ゴー」とは
かなり差がありました。

「高輪ゲートウェイ駅」の中にあるコンビニは、
単なるセルフレジのコンビニです。つまり、
お客さんの倫理観に依存しています。

もし悪い人がいたら、防犯カメラで監視を
しているとは言え、その場の万引きを防げません。

また、
店員さんの代わりにお客さんがレジ作業をやる
という点で、お客さんの利便性も上がっていません。

もし「アマゾン・ゴー」であれば、
お客さんのスマホ上で自動会計が行われるので、
お客さんの利便性が格段に上がっています。

商品を取ったら会計作業なしでお店の外に
出ることが出来るので、コンビニの中で最も
待ち時間の長いレジ待ちの時間がなくなります。

「高輪ゲートウェイ駅」は、立地も
品川駅と田町駅の途中ということで中途半端でしたが、
最先端技術の使い方も正直、中途半端だと感じました。

と言うことで、
旅行の目的であった、

・「羽田イノベーションシティ」と、
・「高輪ゲートウェイ駅」は、

両方とも、事前の期待値が高かったために、
とても残念な結果でした。

鹿島の「羽田イノベーションシティ」も、
JR東の「高輪ゲートウェイ駅」も、


観光客や旅行者の視点から創られていない。
あくまで、技術者や職人側からの視点で作られている。
だから、たとえ技術的には凄いものがふんだんに使われていた
としても、利用者の利便性向上に繋がっていない。

たくさん観光したり旅行している人の視点が
入っていたら、全く別の「街」や「駅」になっていた
と思います。

逆に、
事前にはあまり期待していなかった

・宿泊した東急グループのホテル
・遊びに行ったマクセルのアクアパーク

の2つは良かったです。
東急グループのホテルは、旅慣れをしている
妻の評価が高かったです。理由は、

>「アメニティ(宿泊セット)が充実していた」

ということ。
やはり女性には、宿泊する場所でどれだけ
アメニティ(宿泊セット)は重要な点のうようです。

また、
今回の旅行で最も大きく良い意味で期待を
裏切ったのが、マクセルのアクアパーク。
品川プリンスホテルの敷地内にある水族館です。

まず、ホテルの敷地内ということと、
水族館は今まで何回も行っていたので
正直、あまり期待していませんでした。
しかし、


とても良かったです。


まず、お魚を見せる光などの演出が秀逸でした。
同じお魚でも、光の演出だけで、かなり見え方が違いました。
とても幻想的と言うか、すごく綺麗に見えました。
そして、何より、


イルカのショー


男女のインストラクター2名が、それぞれ、
イルカの上に乗って、高速で泳ぐのを
初めて見ました。素人から見ても、今まで見た
イルカショーとはレベルが全然違うのがすぐに分かりました。

完全に「魅せる」ショーとして
作品そのもので直球で勝負している感じがしました。

約1000名が収容される観客席でしたが、
「オォー!!!」という大歓声が上がっていました。
内容が充実した、ものすごく濃い時間を体験できました。


最高の学習


今まで、いろいろなテーマを学んできましたが、
最高の学習は、やはり【投資】(特に株式投資)
だと感じています。今回の、たった1泊2日の
東京都内の旅行だけにしても、

・鹿島(かじま)が建設している羽田イノベーションシティに行って、
・ソフトバンクがシステムを提供している自動運転車に乗って、
・JALやANAなど空港ターミナルに行き、
・東急グループが提供しているホテルに泊まり、

・9才の娘がお気に入りの100円ショップ:セリアでお買い物をし、
・JR東日本が開発し、大林組が建設した「高輪ゲートウェイ駅」に立ち寄り、
・マクセルが提供しているアクアパークでイルカのショーを楽しみ、、、


最高の学習


人の脳には、
1つの特徴があります。
それは、


役に立たない情報は、どんどん・どんどん忘れていってしまう


中学・高校、、、の勉強が、大人になって
ほとんど残っていないのは、実社会に出て
全く使わない知識だから。

使わないものは役に立っていないものとして
どんどん忘れていきます。
だから、最も学習効果を高めるには、


・実益に活きることを学習し、
・学習したことを実益に活かす


というのを、
ネット・リアルの両方でやり続けることです。

たとえば、
ANAやJALの業績が既に底打ちしているのか、
まだ時間がかかりそうか、、、は、チャートを
一生懸命に見て、テクニカル分析をし続けるより、


空港に行った方が圧倒的に速い


です。

日本の玄関である羽田空港が土日なのに閑散としています。
国際線だけでなく、国内線さえも半分以上が欠航。
しかも、最も利益率が高いはずの、「東京→札幌」
「東京→福岡」さえも、時間帯によっては欠航。

1年3カ月経っても、航空業界は、
ものすごく厳しいことは、誰でも簡単に分かります。

理論と実益を切り離して
別々に勉強するのは、脳の仕組みからして
非常に効率が悪い。

また、

ネットとリアルを切り離して
別々に勉強するのも、時間の使い方からして
非常に効率が悪い。同じテーマに対して、


ネットとリアルの両方から学ぶ


そうすると、
より臨場感の高い状態で学べるので、
1度、学習したことが、その後、ずっと活きる
本物の知識になっていきます。


最高の学習


・実益に活きることを学習し、
・学習したことを実益に活かす


旅行して感じたことを活かす。
投資の判断材料としてはもちろんのこと、
自社の経営に関して、

>「だったら、どんな商品だったらいいのか?」
>「だったら、どんなサービスだったらいいのか?」
>「だったら、どんなシステムがだったらいいのか?」


>「だったら、どんな街だったらいいのか?」、、、


そうやって、
今後の商品・サービス開発や、壮大なビジョンを描くことに
活かす。


・実益に活きることを学習し、
・学習したことを実益に活かす


そういう習慣を持っていると、
24時間365日の全てを学びとしていくことが
出来ます。すなわち、過去最高の自分を更新し続けながら


より大きな成功へと繋げていくことが出来ています。


今回は以上です。
本日も文章をお読みくださり感謝しています。
いつも本当にありがとうございます。

白坂慎太郎

 

追伸:

最後にお知らせを1点、、、

 

【あと8日後】の6月16日(水)19:00に、新プロジェクトをメルマガ読者さん限定で発表させていただきます。ぜひ今から楽しみにお待ちください。よろしくお願いいたします。

 

『メルマガ』を登録して案内を無料で受け取る