

現在の 定点写真
5月末ごろまで
ほぼ毎日更新掲載いたします
ガイドブックQRコードより ブログ閲覧の方は
開花状況の参考になさってくださいね
住宅街につき ご見学の際はマスクを着用のうえ
ご迷惑のかからぬようお静かにお願いいたします
駐車場はございませんので
お車でのお越しはご遠慮願います
気温もちょうどいい関東圏
バラ🌹も順調に咲き進み いい感じです
たくさんの方々が いらっしゃいます
今年も無事に咲いてよかった〜
でも お天気が崩れそうで残念!
年々 バラ🌹栽培には
厳しい日本になっていませんか?
自然には逆らえませんから 受け止めて
負けずに乗り越えたいものですね!
今日は 好きなタイプになってきた
小輪のバラ🌹

バラ🌹の写真を 撮Rose
編
とろうぜ! なんちゃって!
N庭は〜〜〜Hヒロコの〜K季節 より
クローズアップ現在!
げんざい?
風に揺れる 可愛い💕バラたち
"マニントン・モーヴ・ランブラー"
手前は 大きな"ビアンヴニュ"
ポンポン咲きで 可愛い💕
花持ちは とても良いです
退色した色の花と いい感じです
"マニントン・モーヴ・ランブラー"
まだ 株が充実してないので花数は少ないですね
勢いよくベーサルシュートが 数本出ました
少しティーの香り
"ユアインネルン・アンブロ"
ダマスクの強香
徐々に紫色が強くなります
なかなか育たず 花は少ないです
(鉢植え)
"ペレニアルブルー"
やっと咲き始めました
つぼみがたくさん付いています!
房咲きになります
"リモンチェッロ"
中輪ですが 波弁平咲き
白く退色した花とのコラボが 美しいです
"玉かずら"
ピンクからホワイトへ
徐々に色抜けしていきます
"つる春がすみ"
(つるピンクサマースノー)
まだ株が育っていません
ベーサルシュートは数本出ています
"キング"
我が家の 巨大なポール仕立てです
綺麗に咲いてほしい!
他にも
"つるサマースノー"
(生育がイマイチ)
"安曇野"
"ホワイトドロシーパーキンス"
などを 仕込み中!
小輪愛が 止まらない!
PSブログ
具合の悪い "シャンテ・ロゼ・ミサト" を
ほぼ 切りました!
水が上がらないようです
しゃーない!
薔薇に をこめて
by hiroko's garden
いつも いいね フォロー ありがとうございます
*\(^o^)/*