

こう暖かいと バラ🌹の成長に作業が
追いつかない
まずは 6回目となる消毒!
系統を変えて
オーソサイド水和剤 (800倍希釈)
&
スミチオン乳剤 (1000倍希釈)
+
展着剤ダイン (3cc)
いつものように 11ℓ
丁寧にやったら 2時間もかかって
1番上の枝には
4段式のロングノズル蓄圧式噴霧器でも
届かない
そこは 2階の窓からやります
窓を開けて
底板を外したウインドーボックス
簡易アーチに
カクテル & ギー・サヴォア
ポール仕立ての キングローズ
パーゴラ風に
フロレンティーナ
ん???
えーッ いつの間に!
ピエールさんが・・・
変な感じだけど
咲いてきた
(でも 色が濃いし 開きが かわいくない)
もひとつ!
カクテル 額割れです〜
頑張って 病原菌から 守ってあげるね
草むしりも チマチマと
中耕も チマチマと
PS ブログ
茨城県龍ヶ崎市の ケーキ屋さん
"シェ・カオル"
この バラ🌹の チョコレート!
いよいよ 食べま〜す!
スパッと! 1/2に〜 切る!
縦? 横?
中には 別の チョコレート!
花びらは ミルクたっぷりの 溶け溶けチョコ🍫
ペロりんこ
ご馳走様でした〜
いつも いいね フォロー ありがとうございます
*\(^o^)/*