私の甥っ子は山城が好きで

長野県を中心に近隣県にも

足を伸ばして散策しています。

今は高校生なので車など無く

親に連れて行ってもらうか

ジジババにお願いするなどして

城跡巡りをしています。

 

上田市には村上氏に関する

城跡が数多く残り山城ファンには

憧れの地であることも聞きました。

甥っ子も行きたい場所はあるものの

高所恐怖症持ちなので

崖のある山城は無理だそうで

登山になるような山城については

私が連れて行くようにしています。

 

前置きが長くなってしまったけど

今回は甥っ子の希望で上田市の

飯綱城跡へ行ってきました。

 

上田市には同じ「いいづなじょう」が

2つあるそうで「綱」と「縄」があり

上田市秋和の「飯綱城」の方へ

行ってきました。

 

 

朝から秋晴れとなり

気持ちの良い登山開始です。

 

それほど標高差もないので

のんびり景色を楽しみ

紅葉も眺めながら登りました。

 

飯綱山山頂には山城の説明板も

設置されていて、私のような素人でも

わかり易い内容でした。

 

 

この飯綱山城の目玉というのが

岩盤を削った堀切とのこと。

目の前にするとかなりの高さで

これをかつての人々が人力で

削って掘ったことを考えると

人々の力の大きさを感じることが

できました。

 

 

実は今回の登山は

上田市が行っている

山城サミットアフター大会に

参加したものです。

案内役の萩原さちこさんによる

詳しく丁寧な説明が山城素人の

私にも理解しやすく興味を持てました。

 

 

尾根に続く城跡の説明を受けながら

甥っ子は自分用の資料作りのため

各所で写真を撮りながら

大満足の登山ができたようです。

 

ちょうど紅葉が美しい季節。

空を見上げると真っ青な空と

色付いた木々が綺麗でした。