前回は拾ヶ堰、新田堰、矢原堰、

勘左衛門堰の安曇野を代表する

4つの堰を紹介しました。

 

 

前回紹介しきれなかった

新堀堰と五ヶ用水の紹介をします。

 

新堀堰は別名を堀廻堰とも言い

標高600mの等高線の沿って

流れている堰です。

最終的に先に紹介した拾ヶ堰に

流入します。

 

 

五ヶ用水は江戸時代に

周辺村人の力も総動員して

総延長約12㎞の灌漑用水を

作ったもので現在も重要な

堰として利用されています。

 

 

これまでに紹介した計6つの堰は

江戸時代に開削された古い堰です。

新しいものを含めると

他にも多くの堰が存在します。

安曇野の堰巡りも良いものです。