こんにちは。
こちらはカーキ
それにしても、何だかんだと持って行きたいものが増えて、荷物はどんどん重くなりますね😅
いーこんです。
今日はもう7月。
今日からは全国一斉に、レジ袋の有料化が始まりましたね。
天気予報は雨続きなので、キャンプ場に足が向かない今日この頃です。
なので、キャンプ用品に目を向けております。
ここ最近のMy Favoriteな品は、オートバックス のJKMフリートートバッグです。
金額:658円(税込)
サイズ:幅64×深さ35×底のマチ幅18cm
耐荷重:20kg
材質:ポリプロピレン
外側がコーティングされているので多少の防水が期待できます。
色は、ホワイト、ブルー、グレー、カーキがありました。
こちらが白
こちらはカーキ
なんと言っても耐荷重が20 kgなので、重い薪を詰め込んでも心配無く運べます。
色も文字もお洒落感、ありませんか?
今のところ、増えて行くキャンプ関係の品々を、分けて保管するのに活躍しています。
ちなみに、私が行ったオートバックスにはJKMブランドの商品が並んでいましたが、他にGORDON MILLERというブランドもあるようです。
どちらのブランドも基本的には車用品中心なのですが、コンパクトテーブルやLEDランタンなど、キャンプギアもちらほら。
どの道、車でキャンプ場まで行くわけですから、コンテナや防水のシートカバーなどは「有ったらいいな」と思っています。
店内は撮影禁止と言われてしまったので、どんな物があるのかは通販サイトをご参照ください。
比較、という訳でも無いのですが、ダイソーの似たようなバッグも買いましたので載せてみます。
だって100円ですもん。
2Lのペットボトルを3本入れてみたんですが、持ち上げると持ち手の付け根着に重さが集中して、ちょっと不安がありました。
でもこちらは口にファスナーが着いているので、あまり重くないモノなら使い道は多いと思います😊
100円なのに頑張ってますね!
百均にも、キャンプに使えるモノが増えていますね。
実はダイソーにはメスティンを探しに行ったのですが、2軒回っても、影も形もありませんでした…
それにしても、何だかんだと持って行きたいものが増えて、荷物はどんどん重くなりますね😅
使いながら、道具の簡素化力も上がっていけばいいのですが。
ではまた。