こんにちは。
いーこんです。


長野県はGW明けから外出自粛が緩和されました。


でも1か月以上も自粛生活してきたからか、家を出るとなんか落ち着かないです😔

自粛中は、いかに早く帰って来れるかのタイムトライアルをしてるみたいな、忙しい買い物をしてました。

習慣が変わってしまったのか、先の不安が有るからか、のんびりカフェでコーヒーを飲もうと思えない自分に驚きます。


外に出ないと洋服への関心も減りますね。
友達と会ったり食事に行ったりしないから、新しい服が欲しいと思わない。

常にマスクをしてるから口紅も塗らなくなったし。


周りを見ても、必ず渋滞していた交差点が、1度も信号待ちしないで通れます。
スーパー以外は人が少ない感じがします。



予定では、3月に友達と千葉へ、4月は家族と沖縄に行きたいと思っていました。

でも2月に新型コロナウイルスという新しい名前を聞き、横浜港に停泊中のクルーズ船でたくさん感染者が出たと聞き、とりあえず延期しようという事になりました。

でも延期では無く、中止ですね。

いつまた自由に旅行できるようになるのか、私には見えません。



これからは世界中が、このストレスを癒す方法が重要になって来るそうです。


今は自分で出来る美味しいものを食べる事が、私のストレス解消法です。


散歩を増やして体力を保ちつつ、新しい料理にチャレンジしようかな。

いつか、キャンプで楽しめるように。



ではまた。