ここんとこ作ってなかったけど、昨日は家で焼いたパンのサンドイッチを娘たちに持たせ、今朝は3人にハンバーグのお弁当。

スープはまだ、「暑いからいい」
そうです。わかる。



写真、下は水たことルッコラのサラダ。
おとといかな。
白と緑が美しかったので、塩トマトは別のお皿にしました。



にんにくをつぶしてのせたステーキ。
これ、西友のネットスーパーで500円代なんだけど、いつも満足度のある大きさです。
息子2はいつも赤ワインで焼いて~とリクエスト。

にんにくは皮をむいて冷凍してあったやつです。ガーリックパウダーとか買っちゃうとなかなか使わなくなるけどたまに思い出す。




こちらは昨日のハンバーグ。
ブライアンたちとKEMURIライブのあと食べたのが美味しかったと息子2が言ってたので、真似して大きく作り、マッシュルームを入れたデミグラスソースをかけてみた。
ザ・ハンバーグ!という感じ。
ポテトも一緒に、250度のオーブンで17分焼いてます。



オオゼキ行ったら
ぶりも安かったので、刺身とぶり大根でぶり祭り。
大根は圧力鍋なら3分だし、おでんに入れるときなんかは電子レンジの自動メニュー「根菜ゆでもの」ですぐに火が通るのでした。



こうなってくると意外にゆで卵なんかが手間のかかるものになってきてる気が。
殻もキレイに剥けない時あるし!