もう古いので掲載許してもらえるかしら。昭和ですよ昭和。片付けしてたら出てきた。







ペコちゃんとはオオタスセリちゃんのことです。ペコちゃんというユニットやってた。
この番組で半年間……あれ1年だったかな。そうかもしれない。皆さんとご一緒してたくさんの楽しい体験をしました。


第一回目のゲストは、





そして、太田プロのイケメンチームのこの方たちもいつも一緒で、オープニングのダンスを踊っていました。




ゴム絵スチャー赤坂……というコーナーがあったんですね……どんなんだったかしら。

ここで特筆すべきは、この幕末塾の中に彦麿呂くんがいたことかも。

私が初めて書いた芝居を観に来てくれて、私がすぐ後ろの席で息子1に授乳しながら観てたら、「授乳の音がしてました!」と言われた。と、いうエピソードが現在の彼の仕事につながっているかのような気がしていますが……。




わああ、大三郎せんせえ。




腰山さんん。




さ、西条さん……。
スター誕生!の決戦大会に出たとき、日本テレビ音楽学院で講義を受けたお話もしました……。



このくらいにしておきます。

昔話にお付き合いくださって有り難うございました。