新篠津ツルコケモモを守る会 -4ページ目

新篠津ツルコケモモを守る会

北海道の新篠津村で再発見された高層湿原(ミズゴケ湿地)とその保護について、情報を発信していきます。

当会の5月見学会を、下記の要領で開催いたします。
皆様の御参加をお待ちしておりますm(._.)m


テーマ;春本番の花探索、ツルコケモモ挿し穂採取

開催日;  5/8(日)
  ※当日7:00時点で石狩地方北部に気象警報が出ている場合は、中止します。
  ※雨天決行です。

大まかな流れ;
9:00 新篠津村第五地区ふれあいセンターに集合
  ※黒のスバルDEXを目印にしてください。
  ↓
自動車で現地に移動、徒歩で見学(2時間程度)
 重点探索植物;ツルコケモモ
 ※培養用のミズゴケは、ここで採集します。事務局長の指示に従ってください。
  ↓
12:00 解散



服装; 水が漏れない長靴、長袖の服装、軍手(防水仕様推奨)、帽子

持ちもの; 水分補給用飲料、カメラ(デジタルカメラ推奨)、鎌またはマチェット

有ると便利なもの; 携帯トイレ



注意事項;
・火気厳禁。泥炭火災は大災害になります!!
・自動車での移動が前提となります。
 会員以外の方への乗合斡旋は致しかねますので、
 悪しからず御了承を願います。
・外来植物・ササ・ヨシを除いて、
 植物を切る・折る・持ち去るは厳禁です。
・現地にトイレはありません。
 村中心地のコンビニ等々へ行って用を足すか、携帯トイレを各自用意しましょう。
 人間の排泄物は高層湿原の大敵です!
・「地主さんの御厚意で私有地に立ち入らせていただく」
 という意識を忘れずに、社会常識を守って行動しましょう。

参加申込;
一週間前までにFaxかメールにて
 ①参加者全員の氏名
 ②自動車の車種・色・ナンバー
 ③緊急連絡先(携帯電話推奨)
をお知らせ願います。

2018年に表土を剥がれたB地区北東隅に

ノハナショウブの種を播く作業を、下記の要領で開催いたします。

 

開催日;  10/10(日)
  ※当日7:00時点で石狩地方北部に気象警報が出ている場合は、中止します。
  ※雨天決行です。

大まかな流れ;
9:00 新篠津村第五地区ふれあいセンターに集合
  ※黒のスバルDEXを目印にしてください。
  ↓
自動車で現地に移動

A地区私道などでノハナショウブの種子を収穫、B地区北東隅に播種

  ↓
12:00 解散

服装; 水が漏れない長靴、長袖の服装、軍手(防水仕様推奨)、帽子

持ちもの; 水分補給用飲料、カメラ(デジタルカメラ推奨)、鎌またはマチェット

有ると便利なもの; 携帯トイレ



注意事項;
・火気厳禁。泥炭火災は大災害になります!!
・自動車での移動が前提となります。
 会員以外の方への乗合斡旋は致しかねますので、
 悪しからず御了承を願います。
・外来植物・ササ・ヨシを除いて、
 植物を切る・折る・持ち去るは厳禁です。
・現地にトイレはありません。
 村中心地のコンビニ等々へ行って用を足すか、携帯トイレを各自用意しましょう。
 人間の排泄物は高層湿原の大敵です!
・「地主さんの御厚意で私有地に立ち入らせていただく」
 という意識を忘れずに、社会常識を守って行動しましょう。

参加申込;
10/8(金)までにFaxかメールにて
 ①参加者全員の氏名
 ②自動車の車種・色・ナンバー
 ③緊急連絡先(携帯電話推奨)
をお知らせ願います。

 

※新型コロナウイルス感染対策のため、

1) 定員は5名とします。

2) 集合時に検温を行います。

9月19日に予定しておりましたB地区北東隅除草作業ですが、

北海道で発令されている非常事態宣言が解除される見通しが立たない現状を鑑み

中止といたします。

 

 

楽しみにしておられた皆様方には申し訳ございませんが、

新型コロナウイルス渦の収束のため、

御理解を乞う次第です。

 

今後も新篠津ツルコケモモを守る会を宜しくお願い申し上げます。

8月29日に予定しておりましたB地区北東隅除草作業ですが、

新篠津村や札幌市を含む道央圏でまん延防止等重点措置が発令されている現状を鑑み

中止といたします。

 

 

楽しみにしておられた皆様方には申し訳ございませんが、

新型コロナウイルス渦の収束のため、

御理解を乞う次第です。

 

今後も新篠津ツルコケモモを守る会を宜しくお願い申し上げます

当会の8月見学会・作業を、下記の要領で開催いたします。
皆様の御参加をお待ちしておりますm(._.)m


テーマ;春本番の花探索、ツルコケモモ挿し穂採取、A地区私道・B地区北東隅除草

開催日;  8/8(日)
  ※当日7:00時点で石狩地方北部に気象警報が出ている場合は、中止します。
  ※雨天決行です。

大まかな流れ;
9:00 新篠津村第五地区ふれあいセンターに集合
  ※黒のスバルDEXを目印にしてください。
  ↓
自動車で現地に移動、徒歩で見学(2時間程度)
 重点探索植物;ツルコケモモ(果実)、ウメバチソウ
  ↓
12:00 一時解散

  ↓

13:00 A地区私道終点付近で集合、作業

  ↓

流れ解散



服装; 水が漏れない長靴、長袖の服装、軍手(防水仕様推奨)、帽子

持ちもの; 水分補給用飲料、カメラ(デジタルカメラ推奨)、鎌またはマチェット

有ると便利なもの; 携帯トイレ



注意事項;
・火気厳禁。泥炭火災は大災害になります!!
・自動車での移動が前提となります。
 会員以外の方への乗合斡旋は致しかねますので、
 悪しからず御了承を願います。
・外来植物・ササ・ヨシを除いて、
 植物を切る・折る・持ち去るは厳禁です。
・現地にトイレはありません。
 村中心地のコンビニ等々へ行って用を足すか、携帯トイレを各自用意しましょう。
 人間の排泄物は高層湿原の大敵です!
・「地主さんの御厚意で私有地に立ち入らせていただく」
 という意識を忘れずに、社会常識を守って行動しましょう。

参加申込;
8/6(金)までにFaxかメールにて
 ①参加者全員の氏名
 ②自動車の車種・色・ナンバー
 ③緊急連絡先(携帯電話推奨)
をお知らせ願います。

 

※新型コロナウイルス感染対策のため、

1) 定員は5名とします。

2) 集合時に検温を行います。