月曜日は実習がある為に
4時間以上暇な時間があります。
本来の学生なら
どこかお店に行き、時間を潰して
学校へ再登校してきます。
一人暮らしなら一度家に
帰るのもありでしょう。

しかし私は家に帰る程時間は無いし
どこかお店で時間を使おうにも
毎週通うほどお金に裕福では無いし。
さて困ったものです。

学校の図書館で時間を潰すのが
最適解なのですが
なんと図書館は13時から14時まで
閉館します。
いやなんでやねん。

さて本当に困りました。
教室は午後部が授業中。
図書館は使えないしお店は高い。
さてさて。

私はこの魔の時間を午睡に当てます。
だって勉強する場所無いんだもん。
ではどこで午睡をするのか。
そう、更衣室です。

更衣室には椅子が数脚あり、
それを並べて足を伸ばし
1時間ガッツリ寝ます。
その後図書館へ行き残りの時間を
勉強に当てるのです。

確かに昼食後は眠くなり
午前で疲れているので
午睡の考えは理にかなっています。
ただ睡眠環境がゴミ過ぎるのが
大きな難点と言えるでしょう。

午睡後の私の腰は完全に終了。
ペリペリ状態に陥ります。
しかしこれこそ学生。
私が1番学生らしい事をしています。
いや、知らんけど。

月曜日の実習は12月まで!
なんとかそれまで腰には耐えてもらい
私の学生生活を支えてもらいたいです。