TPP調査その2 | アカツキに出撃す! ~無料ゲームでダイエット!?心臓BAKBAK日記~

アカツキに出撃す! ~無料ゲームでダイエット!?心臓BAKBAK日記~

ま、とりあえずはよくあるお気楽な日記です。

(出典:いまのところwikipedia)

前回までの内容に追加。


●TPPとは?

 環太平洋パートナーシップ(Trans-Pacific Partnership)のこと。
 環太平洋戦略的経済連携協定とも。よび方はいろいろあるようだ。


 環太平洋地域の国々による、経済の自由化を目的とした、経済連携協定(EPA)。



●TPPの主な目的


 経済の自由化=関税の撤廃。(品目の)例外は認めないとの立場。
 が、まだ参加国内部で議論がある模様。



●現時点での参加国。交渉参加国含む。


 ・原加盟国:2006年に、もともとこの協定を始めた国。

   シンガポール、ブルネイ、チリ、ニュージーランド。


 ・拡大交渉参加国:2010年以降の拡大交渉会合参加国。

   アメリカ、オーストラリア、ベトナム、ペルー、マレーシア



●現時点での日本の立場:まだ交渉に参加していない。

 交渉参加表明済み、 各国交渉参加のための体制発足済み。 が、選挙(≒政権交代)後、
 どうなっていくのか?


●TPP参加(完全自由化)の経済効果試算(日本、出典:内閣官房 EPAに関する各種試算)
                  


 ・マクロ経済効果(内閣府試算結、2010年):
     2008年GDP比 0.48%~0.65%増。金額で、6.1兆円~6.9兆円増

  備考:前提条件がはっきりわからず。GTAPモデルと書いてあるが、要調査。



 ・農業への影響(農林水産省試算、2010年)

  前提:主要農産物19品目に対し、全世界を対象に、関税完全撤廃し、何の対策も
     しなかった場合。
     
     主要農産物:関税10%以上、生産額10億以上の19品目が対象。林産、水産物含まず。

  -生産減    マイナス4兆1000億円/年 程度。

  -食料自給率  40%→14% 程度。 ただし、供給熱量ベース(注:カロリーのことか?)

  -農業の多面的機能の損失
          マイナス3兆7000億円  程度。
         (注:多面的機能の定義不明)

  -関連産業GDP影響  -1.6%(2008年GDP比) 金額:-7兆9000億円 程度

  -就業機会減少    -340万人 程度 


●TPP参加しなかった場合の基幹産業への影響(2010年、経済産業省試算)

  前提:

   (1)日本がTPP、日-EU EPA、日中EPAいずれも締結しない。
   (2)韓国が、米、中、EUとFTAを締結する。
   (3)対象は「自動車」「電気電子」「機械産業」の3種の主要品目、輸出額ベースで70%
   (4)2020年に、日本が、米、中、EUのシェアを失うことによる関連産業の影響
 
  -実質GDP -1.53% 金額=10.5兆円 

  -雇用  -81.2万人。  
   

今日はここまで。
政府試算によると、おもに、農業関係の被害がおおきいようです。。。