新世界からこんにちは!

 

本日は台風2号の影響で1日大雨ですね。無気力

新世界まちなか案内所は臨時休業とさせていただいております。泣

 

こんな日こそ、新世界観光の日に備えて、日頃からよくあるご質問にお答えしましょうー!

 

新世界まちなか案内所を営業しておりまして特に多い質問のひとつが、

 

「荷物の預かりはどこでやってますか?」

 

確かに、車で来られている方でもない限り、特に日帰りで観光に来られている方や大阪の他のエリアに宿をとられている方にとっては荷物問題はかなり気になる所だと思います。

 新世界エリアのホテルに宿泊していてもチェックアウトやチェックインの時間となかなか合わなかったりなどもあるかと思います。

 

まず「新世界まちなか案内所」では残念ながら手荷物預かりなどのサービスはしておりませんのでご了承くださいえーん

 

しかーし!ご安心ください!

新世界エリアにはコインロッカーがたくさんあります!

 

 

 

まずわかりやすいのは我らが通天閣の地上一階の入り口前です。

たこ天さんと交番の間にありますよ。

 

そして新今宮の駅すぐ近くのドン・キホーテの一階にもありますねえ。


通天閣にドン・キホーテ!

とってもわかりやすい場所ですね。

 

ただしこちらは24時間営業ではありませんのでご注意ください!

 

 

24時間営業のコインロッカーもたくさんありますよお!

 

天王寺動物園側の新世界入り口の目の前!鶴橋風月さん横です。

動物柄のコインロッカーでかわいいですねえラブ

 

旧づぼらや前(スパワールドの大階段前)の串カツ横綱さんとビリケン神社の間にも、ひとつ。

 

他にも新世界エリア内の路地の中にちらほらコインロッカーがありますよ。

コインロッカーがたくさんあるのはわかっていただけたことと思います。

 

もちろん最寄りの恵美須町駅、動物園前駅、新今宮駅の駅構内にも別途コインロッカーがありますし、パチンコ屋さんなど利用客の方の為のコインロッカーを用意されているお店ももちろんあります!

 

とはいえ!

 

みなさまこう思っておられるのではないでしょうか。

 

でっかいボストンバッグはどうしたらいいんだい!

 

手荷物預かりしてくれるお店は近くにあるのかい?ないのかい?どっちなんだい?筋肉

 

.........................

 

あーる!!爆笑

 

 

あります!新今宮駅、動物園前駅のすぐ近くに!

大通りを挟んで新世界とは逆側の南側の通りに、二軒並んでおります!

 

それがこちら!黄色いテントの冨士屋ロッカーさん!

 

そして緑のテントのダイコクロッカーさん!

どちらも年中無休(正月はお休み)で、手荷物預かり(営業時間内のみ)や24時間営業のコインロッカーの他、月極のレンタルロッカーのサービスなどもされています!

 

手荷物から解放されて新世界エリアを観光しまくってください!!

ぜひぜひみなさまお待ちしてますー!

___________________

【店舗情報】

冨士屋ロッカー(Fujiya-locker)

〒557-0002大阪市西成区太子1-3-24

【電話】06-6641-2483

 

ダイコクロッカー(DAIKOKU-LOCKER)

〒557-0002 大阪市西成区太子1-3-22

【電話】06-6641-7666

________________