ども❗️






のすけずママです‼️



うちの双子。

実は塾というものに通っていません。


色々な塾の体験入会はしましたが、どうも肌に合わないようで……。




今井一家は埼玉県在住なのですが、埼玉県には『北辰テスト』といういわゆる模試があります。


進学を目指す学校名を入れてこの北辰テストを受けると『安全圏A3〜A1』『合格圏B3〜B1』『努力圏C3〜C1』『要検討D』の10段階でその志望校の判定が分かるテストなんですが、今は個人で申し込んで個人で受ける。

つまり任意テストなのですが、埼玉県在住の中学3年生の90%はこのテストを受けると言われています。

ちなみにですが、私も埼玉県出身ですが私が中学生の時は学校で全員が受ける強制テストでした。



この北辰テストは中学3年生だけでなく、もちろん1年生から受けてもいいんですが、大抵は中学2年の最終テストか中学3年生の最初のテストから受験します。



うちの双子は中学2年生最終テストを受験しました。


一応色々と考えて志望校を4校選んで受験しました。


第1志望校は『合格圏B2』でした。

つまり、このままではヤバいということです。



今更ながら塾に通わせるか?



色々と悩んでいたときに、スーパーのサッカー台(買った商品を袋に詰めるところ)に家庭教師のパンフレットが置いてあり、何気なくそれを貰って帰りました。



帰宅してパンフレットを読み『うちの双子には塾よりも家庭教師が向いているかも』とのすけずパパに相談。


体験学習を申し込んでみました。



続きは次回に。



では、この辺で ニコニコ 



イベントバナー

マラソン中ですよ~!!


もう受験戦争は始まっているのだよ。

頑張れ、受験生!!


 

 



 

 



 

 



 

 



 

 


See You鉛筆

   



下矢印ボタンを押してまた双子に会いにきて下矢印


フォローしてね