ども!
のすけずママです!
さて、いわゆる卒対と呼ばれる『巣立ちの会』のメンバーが思いついた企画とは…。
その前に、実はのすけずパパは文房具屋の雇われ店長をしています。
そこでのすけずパパが『年長さん全員の名入れ鉛筆を1ダースずつ特価で作ってあげようか?』と私が役員になり、記念品を考えていた時に提案してくれました。
もちろん一人では決められないので早速役員のメンバーに提案すると、『お願いしたいけど予算オーバーしないかな?』とちょっと心配する声が…。
その声をのすけずパパに話すと『儲けなしの原価以下でいいよ』とほとんどただ同然で請け負ってくれることになり、役員のメンバーも大喜びでした。
ここで予算が大幅に浮きました。
そしてある企画を実行に移しました。
それは……
幼稚園年長さんの時の一人ひとりの姿をビデオに撮りDVDに焼いて保護者に渡すという企画でした。
一人ひとり幼稚園の好きなところで、名前、今好きなこと、将来の夢を語って貰うことでした。
そしてそのDVDのジャケットは私の弟が印刷会社に勤めていて、幼稚園で使う水性マジックでも滲まない特殊な厚紙をDVDの大きさに切ったものを大量に貰い、一人ひとりが思い思いの絵を描き名前を書き、世界でたった一つのDVDに仕上げるというものでした。
子ども達が大きくなった時に親子で観て振り返って貰えたら…。
そんな気持ちでこの企画を進めて行きました。
続きはまた次回に![]()
では、この辺で![]()
入学式のスーツも準備していますか?
See You![]()
ボタンを押してまた双子に会いにきて![]()

