今日は千葉の友人を訪ねて
久し振りに京葉線に乗ってみた。
日比谷線の八丁堀乗り換え。
いつも新しい路線に乗る時は
先頭車両に乗ることにしている。
運転士を横目にして電車が
どこをどう走るのかが気になる
地図オタクの楽しみ方だ。
地下鉄でも先頭車両に乗り
トンネルのうねり具合を見る。
帰ってからGoogleMAPで
路線と地上を走る道路を
確認するという具合だ(笑)
今日の感動は突如として
目の前に現れた。
京葉線は東京湾を見ながら
旅が出来る素晴らしい路線。
それに加えてお待ちかね
ディズニーランドの真横を
ガッツリ通過する!
「ディズニーキターーー!」と
毎回思ってしまうのが
ディズニーランドの魅力だ。
ちなみに新幹線で
富士山付近を通過する時も
必ず「富士山キターーー!」と
思ってしまうのは
私だけだろうか(笑)
舞浜駅に差し掛かろうとした時
線路脇にできた
ディズニーランドホテルが見えてくる。
するとホテルの前に二人の
ベルボーイが立っているのが
見えてきた。
彼らがこちらを見ている。
そしたら大きくこちらに
手を振り始めた。
「おおー!マジかよー!
何という演出だよー、
オーイ(^O^)/」
乗客が見てようが見ていまいが
手を振りまくる彼らの行動に
思わず感動した私。
「5月1日午後12:45頃に
ホテル前で手を振ってくれた
男性と女性のベルボーイさん!
私は確かにあなた方が
手を振るのを見ました。
そして今日一日、とても
清々しい気持ちになりました。
ありがとう!」
子どもの頃、
電車に向かって手を振った
あの時の気持ちを
少し思い出した。
ディズニーランド恐るべし。
京葉線の車内からでも
ディズニーランドの感動を
感じることができるとは。
日本にディズニーランドがあることを
誇りに思う出来事でした。
久し振りに京葉線に乗ってみた。
日比谷線の八丁堀乗り換え。
いつも新しい路線に乗る時は
先頭車両に乗ることにしている。
運転士を横目にして電車が
どこをどう走るのかが気になる
地図オタクの楽しみ方だ。
地下鉄でも先頭車両に乗り
トンネルのうねり具合を見る。
帰ってからGoogleMAPで
路線と地上を走る道路を
確認するという具合だ(笑)
今日の感動は突如として
目の前に現れた。
京葉線は東京湾を見ながら
旅が出来る素晴らしい路線。
それに加えてお待ちかね
ディズニーランドの真横を
ガッツリ通過する!
「ディズニーキターーー!」と
毎回思ってしまうのが
ディズニーランドの魅力だ。
ちなみに新幹線で
富士山付近を通過する時も
必ず「富士山キターーー!」と
思ってしまうのは
私だけだろうか(笑)
舞浜駅に差し掛かろうとした時
線路脇にできた
ディズニーランドホテルが見えてくる。
するとホテルの前に二人の
ベルボーイが立っているのが
見えてきた。
彼らがこちらを見ている。
そしたら大きくこちらに
手を振り始めた。
「おおー!マジかよー!
何という演出だよー、
オーイ(^O^)/」
乗客が見てようが見ていまいが
手を振りまくる彼らの行動に
思わず感動した私。
「5月1日午後12:45頃に
ホテル前で手を振ってくれた
男性と女性のベルボーイさん!
私は確かにあなた方が
手を振るのを見ました。
そして今日一日、とても
清々しい気持ちになりました。
ありがとう!」
子どもの頃、
電車に向かって手を振った
あの時の気持ちを
少し思い出した。
ディズニーランド恐るべし。
京葉線の車内からでも
ディズニーランドの感動を
感じることができるとは。
日本にディズニーランドがあることを
誇りに思う出来事でした。