毎日更新している友人に刺激を受けて
私もブログの更新再開。
三日坊主にならないようにしないと(笑)
どうせだれも見ないブログなんで
勝手なことをボチボチ書きます。
今日は、大阪出張中です。
明日の夕方に飛行機で帰ります。
お土産に「551の豚まん」を頼まれていて・・・。
というのも、先月の出張の時に
いつもより多めに購入して
お世話になっている人に配りました。
たかが豚まんだけど、
皆さんとても喜んでくれて
今月はご指名で買って帰る感じです。
お土産を買って配れるだけの人間関係ができていることが
個人的にはうれしい。
1週間後のゴールデンウィークには、
祖父を親戚の家に連れて行って欲しいと
母からの要望を受けて
また大阪に舞い戻り
大阪経由で徳島の田舎に向かいます。
親戚の家は、和歌山の高野山の中腹。
徳島からフェリーに乗って
大阪湾を横切ります。
私の移動としては、
東京→空路→大阪→高速バス→徳島→
車→フェリー→車→和歌山
という長旅です。
そもそも祖父と二人で
何時間も会話が続くのかという不安が今からある(笑)
今日はこのへんで。
風呂でも入ろっと。
私もブログの更新再開。
三日坊主にならないようにしないと(笑)
どうせだれも見ないブログなんで
勝手なことをボチボチ書きます。
今日は、大阪出張中です。
明日の夕方に飛行機で帰ります。
お土産に「551の豚まん」を頼まれていて・・・。
というのも、先月の出張の時に
いつもより多めに購入して
お世話になっている人に配りました。
たかが豚まんだけど、
皆さんとても喜んでくれて
今月はご指名で買って帰る感じです。
お土産を買って配れるだけの人間関係ができていることが
個人的にはうれしい。
1週間後のゴールデンウィークには、
祖父を親戚の家に連れて行って欲しいと
母からの要望を受けて
また大阪に舞い戻り
大阪経由で徳島の田舎に向かいます。
親戚の家は、和歌山の高野山の中腹。
徳島からフェリーに乗って
大阪湾を横切ります。
私の移動としては、
東京→空路→大阪→高速バス→徳島→
車→フェリー→車→和歌山
という長旅です。
そもそも祖父と二人で
何時間も会話が続くのかという不安が今からある(笑)
今日はこのへんで。
風呂でも入ろっと。