マコなり社長の動画が、いつのまにやら、炎上してました、、

『Uncommon 』という、新サービス販売開始に伴い、大反響のようです
最初の頃は、ぷち炎上するのかしら?と思っていたら
客観的データを持っていないので、断言はできないけど、本人が【謝罪】動画で
日本第4位の急上昇ランキング動画入りした、と話していたので、“大炎上”と言っていいのですよね

コメント数も相当ですし、
意見も真っ二つに分かれるものが多いようです
・即申し込みしました。
・時間の都合上、現状申し込みできないが、機会あれば、申し込みしたい。
・信頼してるし、応援してます。
特に最初の頃のコメントは、こちら側が多かったようです
後半になるほど、アンチコメントが増えてきて、
(“会社決算の穴埋め的情報商材では?”等の意見も
→ これに対してはマコなり社長は、Twitter で、“新サービスの為の先行投資等”と否定していましたが)
コメント欄でも視聴者も応援派とアンチ派で、
かなりの大騒乱の体
アンチも相当数のようでしたし(同じ方が、何度も投稿してる、というのもあるようですが)
同じくビジネス系YouTuberといわれてる方々の動画でも、このマコなり社長の新サービスを扱うものが多く、やはり『情報商材』扱いで、明らかな非難だったり、
揶揄されてるものをいくつか見受けました
『アンチは最大の“ファン”
アンチコメントは“ファンレター”
アンチさいこー!気持ちいいーー!!』
と、豪語していたさすがのマコなり社長も
【謝罪】動画では、少しお疲れの様子でしたが
(それともこれも織り込み済み?!計算済み?!)
練り上げられた原稿ではなく
もう少し“素”に近いしゃべり方のマコなり社長の姿に
コメント欄では
「新鮮だし、
更に応援したくなりました!」
という応援メッセージが、多かったように思います
ただ、数件?一件?だったか
「基本的には、マコなり社長を応援してます
が、この動画は挙げるべきではなかった。」
というコメントを見ました
実は、わたしも、こちらの意見派です
とはいえ、放置もよくない。とも分かりますが。
『Uncommon 』は、わたしの中では、
スキルアップセミナーといったところかな?!というイメージ
新入社員研修セミナーを、もっと中級者向けにしたイメージ?!
そこに、マコなり社長のエモいエッセンスが加味されて、アウトプット多めで
このアウトプット体験が、実生活・実職場ではなかなか体験できないから、その体現の機会・場。となるサービス
というイメージです。
あくまで、わたしのイメージですが
これは、必要な人、または、
これを変化、成長の機会に昇華できる人であれば
「安い」だろうし、
『価値あるもの』にできるかどうかは、その人次第!だと思うので、価格が安いか高いかは
一概に言えるものではない。とは思います
まぁ、わたしは対象外なので
秒で、「高いーーー!
」と思いましたが

(* ̄∇ ̄*)
正直なとこ、
わたしが、対象外のせいか
最初聞いた時は、わたしもガッカリというか、残念に思った派です
サービス自体は、練り上げられて素晴らしいものかもしれないし、
それこそ、これで人生変えられた人には、素晴らしいサービスになるでしょうし
人様の会社のサービスにケチつけられたもんではありませんが
マコなり社長の感情に訴えかけるプレゼン力や
HSP×サイコ系という、経営者としては最高の資質
発想力、実行力、クリーンなイメージや努力家
これからの日本を引っ張っていてくれる人になってくれるのでは、という期待はありますが
とにかくサービス自体が、これからなので
ゆるく見守るのみ、ですが
ざっくりとで、纏まりないですが
一連の流れについてのわたしの所見、書いておこうと思っていましたので。
以前、マコなり社長が冬のあったかポカポカグッズでおすすめしていたヒーター/
同じような機能だと思ったので、わたしはこちらを購入!小さくて子供部屋やキッチンで使用中!便利(^o^)//
これもマコなり社長オススメ、モフアの毛布/
モフアのひざ掛け/