先日のニトリの動画の中で紹介していた
野菜水切り器 サラダスピナーですが
わたしも以前、びしょびしょのサラダがいやで
マコなり社長も動画内で言っていたように キッチンペーパーで拭いたりしてましたが
キッチンペーパーもったいないし
ぎゅうっと押し付けて拭いてしまうので
野菜つぶしちゃうんですよね

IKEAで、見つけた時
コレダ!!と喜んで買ったのです
買って、くるくるっ~と回すと
水が気持ちよく切れて
これはいい~
最初は楽しく使っていたんですが

うちではキャベツの千切りをサラダよく食べます
だけど、この千切りが ザルの隙間につまってつまって

多分、プラスチックなのも余計つまりやすかった気がします
洗うのが大変

それでもしばらくは 水切りのために使ってましたが
とうとう洗う面倒が上回り
オブジェと化し

それでもいつか使うかも、と置いてましたが
結構場所取るんですよね~

結局
断捨離しちゃいました

でもやっぱり水切り必要だなぁ~と思っていて
マコなり社長のおすすめしていたOXOのお値段するけど買おうかな~
でもこれ、ざるの網目が前のと同じタイプっぽくて、千切りきっと挟まりそう~(^_^;)
見ていたら、サラダスピナーっていろいろあるんですねー
こんなお値段するし(゚_゚)

可愛いし いいかも!(*^.^*)第一候補かな

今度はちゃんと洗って
ちゃんと活用したいです(*^.^*)